goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

錦織圭選手が復活

2012-06-26 22:49:45 | ニュース
錦織がストレートで初勝利◇ウィンブルドン
tennis365.net 6月26日(火)22時22分配信-Yahooニュース

今週から、テニスのウィンブルドン選手権が始まりました。
全仏オープンでは、錦織選手は故障のため出場しなかったので、日本人選手の活躍が見れず残念でしたが、今回は、男子は3人が本選ストレート出場で、楽しみが増えました。
今日は錦織選手の試合をさっき見ましたが、強くなった!という感じがしましたね。
やはりランキングを上げているだけのことはあるのだと、改めて思います。
錦織選手は、今までウィンブルでは勝てていなかったそうで、今回が初勝利。
どこまで行けるか、楽しみです。


ルーカス・ゲニューシャス~ピアノコンサート~

2012-06-26 12:31:19 | お勧め
7/3(火)18:30~ 明石市民会館大ホールで、ルーカス・ゲニューシャスのピアノコンサートがあります。
招待券が当たりました!!
読売新聞に時々こんなイベントのプレゼント企画が掲載されています。
小さい記事ですが、けっこうこういうのには目敏いので…。
5月は、大阪であった「2ピアノ4ハンズ」というのに応募しましたが、残念ながらハズレ…。
割引で購入できるというご案内はいただきましたが、実家に行くことになり予定が合わず。
それに5000円も出してはなぁ…というのもありましたし。
今回は、運よく当たりました。
明石なので、比較的近いというのもいいです。
このプレゼント企画は、往復はがき応募のみなので、一応100円はかかっていますけど。

さて、このコンサート、ルーカス・ゲニューシャスというピアニストは、2010年のショパンコンクール2位の人です。
プログラムも、私の好きな曲ばかり!
ショパンの幻想ポロネーズ、ピアノ・ソナタ第3番、ラフマニノフの前奏曲より数曲です。
これだけの曲を弾くのは、けっこうハードだと思いますが、聴く方は楽しめますね。
S席でも、前売り3000円と、安いですし、まだ余裕があるようなので、お勧めします。
コンサート情報のサイトは
http://www.akashi.hall-info.jp/?menuID=26&eventID=6