マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

増水するも

2012-06-19 23:44:49 | 日記
昨夜から雨がかなり降って、市川が増水、また避難勧告とか出ると困るなぁと思いましたが、台風は予想より南寄りを通過、大事には至りませんでした。
午前中にはすでに河川敷はあふれていたようで、窓から見た川はけっこう危険な感じ。

また次の台風が近づいているそうで、どうなるのでしょうかねぇ。
市内では、水があふれたところもあり、大変だったようです。
とりあえずは何事もなくよかった!
まぁ、我が家は少し道路から高くなっているので、よほどのことがない限り浸水ということはないと思いますけど…。
次男が、テレビのニュースを見て、心配してメールをくれました。
次男自身は、台風が近づいているからという理由で、早々と音楽教室の仕事が休みになったと言ってました。

ピアノを弾くと

2012-06-19 00:06:03 | 日記
自分の体調が、とてもよくわかります。
日常の動きでは、疲れていても何とかなるけど、ピアノを弾くと、頭がはっきりしないとか、腕がいつもと違うとか、すご~くはっきりわかりますね。
夜になって何とか弾きましたが、下を向けばくらっと来るし、まるではっきりしない頭に重い腕…最悪…。
準備運動にスケール(音階)を弾いても、途中で腕が疲れる始末。
まぁ、しばらく弾いていなかったから余計ですけど。
徐々に調子を取り戻さないと。

昼間は、体を休めるべく少しのんびりしていたら、隣の家が下水の工事でガーガーするし、セールスは来るし、母は電話してくるし…。
ちっとも落ち着けませんでした。
はぁ~!