goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

自転車で外出

2013-03-06 22:25:00 | 日記
今日は分別ごみの日で、朝からバタバタ。
先日からちょっとずつゴミに出すものを準備していましたので出すのはすぐでしたが、大きいものもあって車で持って行きました。
姫路市は、大きいものも捨てられるので便利ですね。
都会地は、有料で事前に連絡したりしたり、面倒ですが…。
次男が高校の時使っていた自転車も出しましたが、防犯登録がしてあるのでその番号を消して出しました。
以前、長男の自転車を廃棄処分した時、誰かがそれを再利用したらしく、しかも、どこかに乗り捨てていて、警察から「お宅の自転車ですか」と連絡が入ったことがあるのです、
それも、一度ならず二度も…。
なので、今回は気を付けたのでした。
物を捨てる決心をするのは、そう簡単なことではありません。
また使うかも…とか、部品が必要になるかも…とか思うわけで、しばらく使わなくなってもなかなか捨てられないのですよね。
衣類なんかもそうですけど、最近衣類はリフォームで再利用してますね。
数年経つと、けっこうあっさり捨てる決心がつくものです。
自転車も、そこそこいいものを買ってやっていましたから、酷使していて傷んではいましたがなかなか捨てる気にならず、置きっぱなしでしたが、この度やっともういい!と決心したのでした。
スッキリしましたね。
まだまだ捨てる候補はありますが、まぁボチボチです。

午後は、レッスンに必要な楽譜があって、自転車で出かけました。
レッスンが始まるまであまり時間もなかったので、大急ぎで自転車も飛ばしましたから、今日の暖かさでしっかり汗をかいてしまいました。
ウォーキングよりはるかに負荷がかかってるかも…です。
レッスンをしている間は元気でしたが、晩ご飯が終わって少しゆっくりすると、疲れがどっと来ましたね。
ゴミ出しで早く起きたこともあって、睡魔も…。
なので、今日は早速ウォーキングはなしです。
運動したということで。