goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

今日も座ってばかり

2013-03-10 23:44:12 | 日記
天気予報通り、寒くなりました。
でも、こたつは復活してません。
こたつ布団がないと部屋がすっきりしますからね。
昨日は暖房を全くしなくてもよかったのに、今日はやっぱりファンヒーターを付けました。
家の中をウロウロしたり、することはたくさんあるのですが、明日のフランス語の準備で、また座ってることが多かった…。
音声データの編集にちょっと時間がかかったので。
次のテキストの予習もしておかないといけないし、暗唱の宿題も出してるので、自分もできないと…ね。
このところウォーキングはとりあえず続けているので、暗唱練習は歩きながらです。
少々ブツブツシャドウイングをしながら歩いても、人も通りませんし、車だけですから問題ない!

長男から珍しくメールが来て、お父さんの還暦のお祝いはどうするのか…と。
還暦なのですよ、主人が…。
いつまでも若いつもりだったのですけどねぇ…。
5人そろって食事会でも…という話になってますが、みんなのスケジュールが合うか…それが一番の問題だぁ。

座ってばかりの日

2013-03-10 00:12:27 | 日記
このところの暖かさで、こたつを片付けてしまいました。
まだこの先寒くなる日もあるようですが、とりあえずイスとテーブルの生活に戻しました。
こたつ…暖かいけど、下に座るのはやはり行動が鈍るというもの。
寒くなったらまたアンカで対応することにしましょう。

今日は昨日とは一転して、座って書類を作ることばかり。
母と私の確定申告の書類を作ったり他にも…。
こういうことをしていると一日があっという間です。
キッチリしようとすると神経使うし、やり直しをしたくないから間違えないように最大限の注意!
母の分は、さかのぼって以前のもあるので、よけい大変です。
父の分はまだ領収書が全部そろってないのでまだなのですが、まぁ還付申請なので、15日までにできなくても問題ないですから。
とは言っても早くすっきりしたいところですけどね。

昨日発送したお菓子が届いたと、母が電話をしてきました。
お菓子は喜んでいましたが、やはり言うことは同じことばかり、腰が痛い歯が痛い…。
何もやる気が起こらないと言われても、自ら前向きな生活をしないとただ日々食べて寝るだけになってしまいますからね。
何とか前向きに生活してほしいのですけどね。