goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

人力車はどっち?

2015-09-14 23:42:23 | お勧め
出かけた帰りに、人力車に出会いました。
へぇ~姫路にもいるんだぁ…と思い、帰ってから調べると、東京浅草で観光人力車を展開する「天下車屋」さんが運営しているとのこと。
でも、なんか変!と思ったのは、歩車分離信号の交差点で、車用の信号の時道路を渡ったかと思ったら、次の歩行者用の信号でもまた渡ったことです。
人力車ってどっち?…です。
疑問に感じたことは調べないと、ということで調べると、人力車は軽車両なんですね。
なので車道を車の信号に従って通行するわけです。
今日の人力車さん、何かズルしたなって感じですね。
でも、人の力で動くのに車の扱い、しかもけっこう幅があるので、車道を走られたらそれなりに迷惑に思う車の人もいるでしょうね。
ちなみにリヤカーなどの荷車も軽車両。
車椅子は歩行者と同じです。
自転車はもっと複雑…かな。
何かわかるようでわからない道路交通法…。