今日も朝から片付けでしたが、今、玉造温泉です。
この数日の片付け三昧の日々の慰労会。
ついでに、先日の次男の誕生日と我々夫婦の31回目の結婚記念日を兼ねて…ということで。
片付けもいろいろやることが多すぎて予定通りには終わらなかったし、父のお墓参りもしておきたいし、主人の方の本家にもよっておかないといけないし…と、あちこち寄り道をしたものだから、チェックイン予定の時間を大幅に過ぎて、6時前にやっと到着しました。
さっそく温泉に入り、食事を楽しみ、その後また温泉に入ってやっと落ち着きました。
お風呂の準備や食事の準備片づけなど気にしなくていいのは、ホントにホッとしますね。
いつもは姫路に帰る時も山陰道を通るため、国道9号線を走ることがなくなって、宍道湖を間近に見ることはなかったのですが、お天気は今一つとは言うものの、やはり美しい風景だなぁ…と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/24/fae8dbacfd2346cabfda82f688f4b4b2_s.jpg)
今日泊まっているのは、玉造温泉の「玉井別館」。
食事についてはまた後日ということで。
出雲の滞在中は、夕方スーパーに行って晩ご飯と翌日の昼ご飯までのお惣菜などを買って済ませることが多かったですね。
家で食べると、飲むのが好きな主人や次男もゆっくり飲めますし。
ただ、お惣菜ばかりでは飽きるので、一昨日と昨日の晩ご飯は外に食べに出かけました。
今日も、お昼ご飯は近くの「カフェダイニングRen」で。
ずっと以前からご夫婦でやっていらっしゃいましたが、ご主人が病気で亡くなってからは奥様が一人で続け、2年くらい前に改装になって、息子さんがメインでやられるようになりました。
実家の近くなので、両親もずいぶんお世話になって来た所です。
実家に帰ると一度は行くようにしています。
…で、今日のお昼。
日替わりが850円ですごくお得感があり、主人と次男はそれでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/e7/0e9bd31f42ff7fb12c1ffdf72518abec_s.jpg)
茶わん蒸しの容器が面白い!
コーヒーもついています。
私はハンバークランチに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/0d/9f75874e8c7e2d9d8084dbb9c7d07ae9_s.jpg)
美味しかったですね。
この数日の片付け三昧の日々の慰労会。
ついでに、先日の次男の誕生日と我々夫婦の31回目の結婚記念日を兼ねて…ということで。
片付けもいろいろやることが多すぎて予定通りには終わらなかったし、父のお墓参りもしておきたいし、主人の方の本家にもよっておかないといけないし…と、あちこち寄り道をしたものだから、チェックイン予定の時間を大幅に過ぎて、6時前にやっと到着しました。
さっそく温泉に入り、食事を楽しみ、その後また温泉に入ってやっと落ち着きました。
お風呂の準備や食事の準備片づけなど気にしなくていいのは、ホントにホッとしますね。
いつもは姫路に帰る時も山陰道を通るため、国道9号線を走ることがなくなって、宍道湖を間近に見ることはなかったのですが、お天気は今一つとは言うものの、やはり美しい風景だなぁ…と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/b8/391de5c0fb064c78da7d6ee1cf1a9c8d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/24/fae8dbacfd2346cabfda82f688f4b4b2_s.jpg)
今日泊まっているのは、玉造温泉の「玉井別館」。
食事についてはまた後日ということで。
出雲の滞在中は、夕方スーパーに行って晩ご飯と翌日の昼ご飯までのお惣菜などを買って済ませることが多かったですね。
家で食べると、飲むのが好きな主人や次男もゆっくり飲めますし。
ただ、お惣菜ばかりでは飽きるので、一昨日と昨日の晩ご飯は外に食べに出かけました。
今日も、お昼ご飯は近くの「カフェダイニングRen」で。
ずっと以前からご夫婦でやっていらっしゃいましたが、ご主人が病気で亡くなってからは奥様が一人で続け、2年くらい前に改装になって、息子さんがメインでやられるようになりました。
実家の近くなので、両親もずいぶんお世話になって来た所です。
実家に帰ると一度は行くようにしています。
…で、今日のお昼。
日替わりが850円ですごくお得感があり、主人と次男はそれでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/e7/0e9bd31f42ff7fb12c1ffdf72518abec_s.jpg)
茶わん蒸しの容器が面白い!
コーヒーもついています。
私はハンバークランチに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/0d/9f75874e8c7e2d9d8084dbb9c7d07ae9_s.jpg)
美味しかったですね。