マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

雨の中を自転車で

2022-04-05 00:55:24 | 日記
昨日から雨が降り続いて、ちょっと憂鬱…。
月曜日だけど、先々週に休んだテニスの振替をとるために、出かけました。
今日のクラスは11時からで、出かけるまでの時間に余裕があるので、雨が降ってるなら歩いて行こうと思っていましたが、結局は自転車で行きました。
歩くと10分くらいですけど、雨の中を歩くのもそこそこ濡れるので…。
いつも着て行くパーカーに、レインガードをスプレーし、レインハットをかぶって。
膝が濡れないように、大きいビニール袋を、ハンドルとパーカーのポケットに洗濯ばさみではさんでおくと、雨がかからないので大丈夫でした。

テニスは、よくもなく悪くもなく…だったかな。
ゲームは、勝てましたが…。
スクール生通しでするストローク練習の時、ちょっとボールが遠かったりすると打ち返して来ない人が一人いて、それはちょっと不愉快だったのですけどね。
レギュラークラスでは、そういう人はいないし、振替で来る人でもいないので、ちょっとなぁ…と。
今日のクラスには、見た感じけっこう高齢かな…と思われるシニアの人がいるのですが、そのうちの一人が86歳だと聞いて、びっくり!!
もう一人も76歳くらいとのことで、それにしても、シニアは元気です。
速い動きはないけど、ストローク練習でもきっちり返してくれるし、キャリアが長い分、安定しているし…。
テニスはいくつになってもできるということですね。
健康で年を重ねられるように、頑張らねば…と。
まぁピアノを弾くというのも、頭も使うし指先も使うからいいのですが、これが長時間になると座りっぱなしで、意外に運動にはならず、心がけて動かないと…と思うのです。
コンサートが近づくと、更に動かなくなるので、要注意!!