マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

見送り

2012-04-13 23:57:49 | 日記
今朝、フランスへ出発する三男を見送りに成田空港へ。
余裕を持って着くためもあって朝早く5時起きだったので、さすがに眠くてしんどかった。
新宿からは成田エクスプレスでしたが、ガラガラ!

何事もなく順調に到着し、三男は内心不安を感じているのかどうか…意外にお気楽に行ってしまいました。

ブリティッシュ・エアウェイズだったので、ロンドンヒースロー空港の乗り換え…2人だけなので、うまくいったのか…まぁ、心配しても仕方ないですが…。
とりあえず、空港の見取り図は用意してやったので、何とかしたのでしょうね。

成田空港は、それにしても遠い!!
関空も決して近くはありませんが、なんか遠い気がする。
それに、なんかあか抜けないなぁ…という感じでしょうか。
今は第2ターミナルもできて、電車も便利になりましたが、昔は、箱崎から2時間、バスでした。
成田は、その後あまり利用することもなく、超久しぶりでした。

帰りは、京成スカイライナーにしましたが、荷物が多くなければ、こちらが早くて便利そうです。
行きも帰りもウトウト…。
次男も一緒に見送りに出てくれました。
1年…あっという間か…成長して帰ってくれることを期待したいと思います。

夜は、長男のバンドが出るライブがあるというのを昨日聞いて、急きょ行くことにしましたから、そっちへ。
疲れました。
長い一日…。

今日も準備

2012-04-12 23:28:38 | 日記
今日も朝から洗濯に買い物。
調理道具も持って行かないといけないので、けっこう荷物があります。
重量オーバーで、荷物を減らすのに苦労したようです。
昨日来た時、学校で使っていたエプロンが1枚ないというので、急きょつくることにしました。
早く言ってくれれば家で作って来たのに…ですけど、ギリギリにならないと動かない性格というかのん気というか…。
ミシンもないので、まずミシンを調達です。
最低限の機能の付いた安~いミシンと布を昨日購入しましたから、、今日は糸を買って、さっきやっと作り終えました。
ミシンは、以前からあったらいいと思っていましたからちょうどよかったのですが、安いミシンは使い慣れないので、それなりに大変。
やっぱりいい道具を持つことは大事だと思いましたね。
明日の朝は早いので、この辺りで…。

新宿で買い物

2012-04-11 23:57:35 | 日記
今朝のバスは渋滞のせいか、少し遅れ気味でしたが、まぁ順調に到着でした。
何度も目は覚めましたが、そのたびにすぐ眠りに入る…そんな感じ。
新宿から電車で、最寄り駅には次男が迎えに出てくれました。
歩くと7~8分…途中に小田急線を越える階段があって、そこが荷物を持っているとしんどいので、助かりました。
次男は、都合が悪くない限り、迎えに出てくれたり、送ってくれたり。

午後、三男のフランス行きに必要なものを買いに新宿へ。
まだ全部は購入できていないので、明日また出かけることになりそうですが…。
休憩で入った喫茶店、本格コーヒーを入れてくれるところで、値段は高かったけどよかった!
喫茶店 自家焙煎珈琲「凡」です。
新宿駅からすぐのところで、地下にありますが、おしゃれなコーヒーカップがカウンター後ろにずらっと並んでいます。
ブレンドコーヒーでも、1050円。
でも、ポットに入れてくれるので、2杯飲めます。
コーヒーもおいしかったし、手作りオリジナルケーキもおいしかった。
イチゴのショートにしましたが、ホントにおいしい!という感じです。

今日は携帯カメラで、写りはイマイチ…。
コーヒーカップは、ウエッジウッドでした。
しっかり満足で、買い物で疲れ気味だったのが元気を回復しました。

その後、三男の出発日が近いので、主人も合流して居酒屋に行きました。
そういう機会もあまりなかったので…。
残念ながら、次男は仕事で一緒には行けず。
平凡なところで「魚民」です。
日本酒も飲みましたが、ちょっと変わったところで、「タイタニック」というカクテルを飲んでみました。

へぇ~こんな味!…というところでしょうか。
おいしい…というほどではありませんが、ほどほどでした。


これから東京へ

2012-04-10 23:32:27 | お勧め
三男のフランス行きの日程、1週間くらい遅くなるということだったのが急に金曜日に決まり、準備のために今日行くことにしました。
昨日の主人に続いてなので、慌ただしい…。
荷物を送ったリ他の用事をこなしたり。
昨日は、姫路駅まで出る電車が遅れていて来なかったので、あわてて駅まで送りましたが、今日は定刻に来てやれやれ。
今日もバスはがらがら!
これで経営大丈夫か…。
まぁ乗ってる方はいいですけどね。
早速睡眠モード!

姫路城で花見

2012-04-09 23:53:56 | 日記
今日は気温がぐっと上がり、風はあるもののいい天気だったので、お花見に行きました。
主人は、今夜またバスで東京に行きましたから、慌ただしかったのですが、せっかくお花見の時期なので。
もちろん、自転車です。
自由が利きますからね。
平日ですから、お花見をしている人はいるものの少なく、休日とは全然違いましたね。
桜は今の時期だけなので、思いっきり写真を撮りました。
毎年同じようでいて、微妙に違う…気がします。
 工事中の天守閣と桜。

 場所によってまだ蕾が多い木も。

東京の上野公園では、お花見の場所取りが大変だとか、急性アルコール中毒で救急搬送された人が急増だとか、テレビで言っていましたが、なんかバカバカしいというか、そこまでするか?!ですね。
桜の花のはかない美しさを愛でてほしいですねぇ。


屋根を修理

2012-04-08 23:57:23 | 日記
今朝、夜行バスで主人が帰ってきました。
木曜日にベトナムから帰国していたので、我が家のベランダの屋根の修理のために、急きょ帰って来ることにしたのです。
この後またベトナムが長くなりそうなので、今のうちの…ということで。
先日のバクダン低気圧でベランダの波板の屋根が一部飛ばされて、穴自体は大したことはないものの、強い風が吹くたびにバタバタと大きい音がするので、ご近所にも迷惑だし、また飛ばされてどこかに迷惑をかけてもいけないし。
でも、ホームセンターに行くと、波板がほぼ売り切れ状態で、最後の1枚だったようで、ホントは2枚必要でしたが、何とかやりくりして1枚でおさめたと言っていました。
我が家ばかりでなく、みんな被害があったのですね。
庭木の手入れも、私もそこそこやっていましたが、やりにくいところをやってくれてヤレヤレです。
主人は明日の晩また東京に行くので、慌ただしくしんどいと思いますが…。

ランチに、久しぶりに回転寿司に行きました。
お寿司を食べる機会はなかなかないようなので…。
おまけにちょうど4/10までの割引券があったので、それもちょうどよかったのです。
1000円以上で200円引きって、けっこう大きい!
…で、しっかり食べてしまって、苦しかった…。
でも、今日はネタがよかったので、大満足です。

お茶の時間には、お義母さんの所へ。
ローソンの新商品「もち食感ロールハーフ」を持って行きました。
以前からもちもち食感のロールケーキはおいしかったのですが、これは、宇治抹茶を使ったスポンジ生地で、北海道産大納言小豆の甘納豆と小豆ホイップクリームがいい感じでした。
お義母さんも、こういうのは日頃食べる機会がないので、喜んで食べてくれました。


ビスタのサポートが延長

2012-04-08 00:09:53 | 日記
今月10日でサポートが終了する予定だったウィンドウズ・ビスタ、サポートが2017年4月まで延長されることになったようです。
XPのサポートは2014年4月まであるのに、後で発売されたビスタのサポートが先に終わるなんて変!!と思っていましたが、さすがにまずいと思ったのか…。
確か近々終わるはず…くらいに思っていましたが、何もせず…最近、パソコン関係の雑誌を買って、そこで延長を知りました。
2月20日に発表されたようですが、多分、プロムナード・コンサートの準備に忙しく、そういう話題に目が行かなかったのでしょうか。
まぁ、延長されるのだから、何の問題もないのですが、早めにウィンドウズ7にアップしたり、新しいパソコンに買い替えた人もいるようですから、発表が遅いと言えるでしょうか。
ついでに、ウィンドウズ7もサポートが2020年1月まで延長されるそうです。
私は、XPもビスタも7も使っているので、ま、何とかなるか…くらいにしか考えてなかったのですけど、ヤレヤレではあります。

それにしても、次々に新しいOSを発売するってどうなのでしょうねぇ。
常にいいものを追求するという姿勢でしょうが、そのたびに踊らされる消費者の方にとっては、困ったものです。
機械は使いこなしてこそなので、そこそこの機能があればいいと思いますけど…。

新しいバージョンということでは、エレクトーンも長い間そうでしたね。
5年くらいしたら、全く違う操作性の新しいエレクトーンが発売され、グレード試験とかイベントとか教室とかでは、その新しいタイプが標準になり、講師をしていると、それを使いこなさなければならず、当然買い替える…「させられる」とでもいうのでしょうか。
それでこそ、メーカーも楽器店も楽器が次々売れるわけで、講師は体のいい販売先です。
車も同じですね、モデルチェンジで新しいのを売る…。
エレクトーンも、最近でこそ大きなモデルチェンジはなく、データでバージョンアップできるようです。
操作性も、ちょっと前の機種から同じになりました。
ホントにそれ以前は、まるで操作性が違い、覚えるまでは使いこなせない、楽器を持っていなかったら困るという状態でしたからね。
新しい楽器を購入するために、下取りはしてくれますが、メイン機種でなくなるため、二束三文…。
我が家には結局エレクトーンが2台あります。
現行機種のステージアとひとつ前のEL-900…どうしたものかとは思っていますけど…。



おもしろくないから…

2012-04-07 00:03:44 | お勧め
この異常事態は単なる買い控えだけなのか?家電価格“底なし下落”の知られざる真因(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース

家電製品の価格低下がひどいらしいですね。
昨年の地デジ化の前にテレビはかなり売れたようですから、その後そんなに必要になるわけではないので、テレビは売れなくて当然だと思うのですが…。
ブルーレイディスク・レコーダーも売れないとか。
この記事には、いろいろ原因として考えられることがあげてありますが、私は、ただテレビがつまらないから…だと思っています。
テレビがつまらなければ、あえて録画したい番組もなく…ではないかと。
テレビが面白くなければ、テレビももちろんそんなに必要ないしィ…。

最近のテレビはホントにひどい!
ニュースさえ、見る気にもなれない話ばかり!
同じことをどの局も繰り返し…。
お笑い番組もくだらないし、物まねも好きにはなれませんし、ドラマも何かなぁ…です。
たまに面白そうな2時間ドラマとか、「相棒」とかは、録画して後でCMを飛ばして見ます。
ハードディスクレコーダーに録画して、見たものからどんどん消していきますから、ブルーレイなんて必要なし!
この先一体何をどれだけ保存しようというのか。

そもそも時代は変化していくのであって、テレビをありがたがる時代はとっくに終わっているのでしょう。
パソコンもスマホがあればそれでいいという人もいるし、作る方も時代の流れや消費者の傾向を読まないとね。
何十年と同じことをしていても…。
不景気のせいばかりではないと思うのですけどね。

やっと完成!

2012-04-06 23:48:42 | ラ・プロムナード・ミュジカル
アレンジがやっと完成です。
最後の盛り上げ方を、今朝、実際に弾いてみて決めました。
オーケストラでは、弦楽器でも管楽器でも音が長くのびますから、延ばしながらクレッシェンドしたりできますが、ピアノは減衰音なので、一度鳴らした音は大きくなることはないし、鍵盤を押さえているだけでは、何の効果も生みません。
なので、それが一番難しいところです。
よく使われる書法はトレモロなのですが、そればかりでは腕も疲れるし、面白くないし…。
とりあえず、私のよく使う方法でやってみましたが、これから本格的に練習して合わせていく中で、どうなるか…です。
コンサートをお楽しみに…。

毎日、今日こそは買い物に行こう!と思いつつ、まぁ明日でいいかっ…と、一日延ばしにしていましたが、いろいろ必要なものもあり、やっと買い物にも行きました。
出かけるときは、溜まっていた用事を一気に片づけるべく、あちこちに寄りましたが、やっぱり銀行へ行くのは忘れてしまった…。


今日もアレンジ

2012-04-05 23:51:37 | ラ・プロムナード・ミュジカル
今日も一日アレンジに集中でした。
何とかほぼ完成に近づきました。
最後の盛り上げ方、ピアノとオーケストラではやはり奏法が違うので、ただスコアの音をピアノに置き換えればいいという物ではないのです。
その辺が今一つかな…と、一考の余地ありで、一晩置いて考えようと思ってます。

アイデアが枯渇すると、アレンジもなかなか進まないのですが、今回はオリジナルを創るわけではないので、何とか短期間で進めることができました。
それでも、11ページに及ぶ楽譜の入力はそれなりに時間がかかるので、根気が要ります。
そういう集中力はわりとあるのですよね。
これも子供の時からピアノを弾いてきたことによって培われたものか…と自負していますが…。

このところ、必要に迫られてアレンジをする機会があるのですが、やり始めると意外にのめり込んでしまうようです。
他にも連弾にしたい曲とかありますので、またやろうかなぁ…と。
楽譜作成のソフトを更新できたことも、やる気のきっかけではあります。
それが、今日はなぜか途中から音声の再生ができなくなって、困ったなぁ…と思いつつ、あれこれいじってみると、なんとなくまた復活してヤレヤレ…一体なんだったのかなぁ…です。

私がするのは、どちらかというと編曲の方ですが、シンプルな曲をピアニスティックに変えることができるのが面白いところ。
オリジナルを作曲する方は、なかなか大変です。
数曲は作りましたが…。
次々と曲を産み出すことのできる作曲家って、すごいなぁ…と思いますね。
ピアノでいろんな曲を弾いていると、どうやったらこんな曲作れるんだろう、と。
ま、そういう作曲家の曲が、歴史上に名を残すわけですが…。