今日午後は、パソコン教室。
今回は初心者優先ということで、お知らせいただいていましたが、残念ながら(?)常連さんばかりでした。
どれくらいいらっしゃるかということがわからないので、どちらでもできるように教材を考えて行きました。
…で、常連さんには、スキャナの使い方。
皆さん、プリンタはコピー機能、スキャナー機能の付いた複合機をお持ちとのことですが、意外に、印刷機能以外の利用をされていませんでした。
せっかくあるのだから、大いに利用したほうがいいですね。
古い写真…フィルムカメラで撮った写真を、デジタル化しておくと、整理もしやすいし、今以上傷むことがないので、スキャナで読み込んでおくといいです。
私自身も整理したいと思っていますが、なかなか…ですけど。
スキャナの性能がまだあまり良くなかった頃、写真を取り込んでおこうと、フィルムスキャナの付いたものを買っていましたが、必要に迫られてスライドを読み込んだりはしたものの、結局それ以上はできず…。
先日、若いころの着物の写真を捜した時、久しぶりに結婚式の写真が出てきたので見ると、やはり端の方が少し変色し始めていて、これは大変!!とばかり、スキャナで読み込んでおきました。
写真は、写真屋さんの叔父さんが撮ってくれたものです。
子供のころに白黒写真、これもけっこうたくさんあって、やっぱりデータ化しておいた方がいいなぁ…と思ってますけど、いつになるやら…。
父が、趣味で写真をやっていたので、子供のころは家に暗室もあったりして、たぶんそのころにしては写真を撮ってもらったことは多い方だと思います。
しっかりアルバムに整理してありました。
話が逸れましたが、データにしてあると、万が一の時の持ち出しも比較的簡単だし、WEB上に保存することも可能になりますから。
そのWEB上に保存というのも、説明だけはしましたけど…。
他には、雑誌や新聞の記事などで、保存しておきたいものを読み込むと便利だし、A4サイズにうまく入らない大きいものでも、分けて取り込んで、つなぐこともできますから、とにかく便利です。
今日は、説明が中心だったので、比較的楽に終えることができ、よかった。
今回は初心者優先ということで、お知らせいただいていましたが、残念ながら(?)常連さんばかりでした。
どれくらいいらっしゃるかということがわからないので、どちらでもできるように教材を考えて行きました。
…で、常連さんには、スキャナの使い方。
皆さん、プリンタはコピー機能、スキャナー機能の付いた複合機をお持ちとのことですが、意外に、印刷機能以外の利用をされていませんでした。
せっかくあるのだから、大いに利用したほうがいいですね。
古い写真…フィルムカメラで撮った写真を、デジタル化しておくと、整理もしやすいし、今以上傷むことがないので、スキャナで読み込んでおくといいです。
私自身も整理したいと思っていますが、なかなか…ですけど。
スキャナの性能がまだあまり良くなかった頃、写真を取り込んでおこうと、フィルムスキャナの付いたものを買っていましたが、必要に迫られてスライドを読み込んだりはしたものの、結局それ以上はできず…。
先日、若いころの着物の写真を捜した時、久しぶりに結婚式の写真が出てきたので見ると、やはり端の方が少し変色し始めていて、これは大変!!とばかり、スキャナで読み込んでおきました。
写真は、写真屋さんの叔父さんが撮ってくれたものです。
子供のころに白黒写真、これもけっこうたくさんあって、やっぱりデータ化しておいた方がいいなぁ…と思ってますけど、いつになるやら…。
父が、趣味で写真をやっていたので、子供のころは家に暗室もあったりして、たぶんそのころにしては写真を撮ってもらったことは多い方だと思います。
しっかりアルバムに整理してありました。
話が逸れましたが、データにしてあると、万が一の時の持ち出しも比較的簡単だし、WEB上に保存することも可能になりますから。
そのWEB上に保存というのも、説明だけはしましたけど…。
他には、雑誌や新聞の記事などで、保存しておきたいものを読み込むと便利だし、A4サイズにうまく入らない大きいものでも、分けて取り込んで、つなぐこともできますから、とにかく便利です。
今日は、説明が中心だったので、比較的楽に終えることができ、よかった。