マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

出雲に来ました

2015-09-21 23:57:04 | 日記
今週は、出雲の実家を片付けることにしていましたので、午前中は家のことなどをいろいろやってから、午後出かけました。
今回は次男が一緒で運転してくれましたので、楽でした。
まぁ座ってるだけでもけっこう疲れはしますけどね。
シルバーウィークということで、いつもよりは車も多め。
渋滞は、米子自動車道を降りるときに合流のせいでちょっと渋滞しただけでした。
上りはあちこちで渋滞してましたけど。
4か月ぶりで、夏を越したので、家の中がどうなってるかちょっと心配でしたが、まぁところどころ蜘蛛の巣が張っているだけで大きく問題はなく…。
ただ、木戸道の草がすごかったですね。
50cmくらい伸びたものもありました。
明日はさっそく草引き…。
片づけるものもホントにたくさん残っているので、しんどいなぁというのが本音ですけど。

出発が3時ごろになって夕日に向かって進むのでまぶしかったですが、景色はきれいでした。
米子道を降りてまもなくの日野川。

太陽が沈むのに伴って空が変化するのは、風情がありました。
  
この頃は、山陰道を宍道で降りて出雲空港通りを通って国道9号線に出るのですが、ちょうど飛行機が着陸態勢に入ったところに出くわして、目の前に飛んできました。

これも自分で運転していないから撮影できたのですよね。


お義母さんの退院

2015-09-21 00:05:44 | 日記
午後、お義母さんの退院でした。
主人と次男が、今朝夜行バスで帰って来ることになっていたので、退院の日を今日にしたのです。
当初帰りたくないと言っていたお義母さんも、20日に退院すると言い始めて、ヤレヤレでした。
…が、今日行ってみると、何と個室に移されていたのでした。
何も聞いていませんでした。
差額ベッド代が一日6000円近くかかるのに、病院からは何の連絡もなく、勝手に…です。
今までも2人部屋で一日3240円かかっていたのですが、それは2人部屋に移る日に移しますという連絡があったので仕方がないですが、さすがに個室に移すのに連絡なしはないでしょう!
退院するときになって、差額ベッド代を払いますという承諾書を書けと書類をもらっても、承諾してませんからねぇ…。
おまけに、胃が痛いと言って食事をとらないからと、栄養ドリンクみたいなコーヒー味やイチゴ味の缶ジュースを段ボール箱に3箱も処方されていました。
全部持ち帰りです。
これこそ無駄な医療費!!
ほとんど飲んでいませんでした。
お義母さんが退院したくないと言っていたのがなぜ急に退院と言い出したのかと思ったら、たぶん個室に移らされて退屈だったのかな…と。
病院側の追い出し作戦…かも。

注文しておいた車椅子、使ったことのないものだったので心配していましたが、ちょっと小ぶりで小柄なお義母さんにはちょうど良く、ホッとしました。
介護タクシーはお願いしていたので、順調に帰ることができました。
車椅子の使い方は自分で何でもできるように教えましたが、今まで人任せだった分、たぶん大変かもしれません。
自分で身体を使うということをやろうとしなかったことのツケが今回の骨折につながっているはずなので、とにかく自分でするようにとは言いましたがはたして…??
退院後が予定外にいろいろ時間がかかって、その後も大変でした。
我が家のこともいろいろしないといけませんし、明日からは出雲の実家の片付けに行きますから。



インターネットで国勢調査

2015-09-20 23:32:06 | 日記
今日までのネット回答、さっき済ませました。
今日まで…回答期間が短いように思いましたね。
回答の仕方そのものはそう面倒ではありませんでしたが、気分が乗らないというか…。
紙で解答するよりははるかにマシですけど。

そもそも、国勢調査があるなんて何も気にしていなかったのですが、用紙を持ってきた調査員の人が、名乗りもしないで用紙を渡し、いきなりネットで回答しますか?とか尋ねたのです。
町内の人でしょうけど、私はその人を知らないのに、身分証を示すとか名乗るとかしないわけで、不信感を感じてしまいました。
なので、ネット回答にしたというのが、ホントにそもそもなのでした。

それにしても思うのは、ネットで国勢調査はなかなか進まないだろうなということです。
高齢者の世帯が多くなれば、ネットを使うということ自体が難しいですからね。
パソコンを教えていますが、習いに来ている人たちでさえ、ちょっと違ったことをするのは抵抗があるようですからね。

ウォーキングを再開

2015-09-19 23:55:44 | 日記
先日のコンサートの時、体力の衰えを痛感して、ウォーキングをやっと再開しました。
始めないとなぁ…と思ったら雨で断念、その後バタバタ忙しくて今日やっとです。
次のプロムナードで弾く曲の候補を聴きながら。
悩むなぁ…。
次は違うのを聴いてみよう!
何かあまり運動した気しなかったけど。

午後は、2か月ぶりのパソコン講座。
何をするかはいろいろ候補を考えて行ったけど、結局、以前からの続きをやるだけで終わってしまった。
文書の作り方も、以前からやっている人はそこそこ理解したようでしたが、初めての人は思ったほど理解してなかったのがわかって、まぁボチボチ進めるしかないか…と。
わかってる者にとっては、こんなことくらいは簡単だとつい思ってしまいますが、慣れてない人にとっては簡単ではないということを、常に頭に置いておかないと…ということですね。
こういうのって、学校の先生もそうですね。
初めて聞く立場を思って教えないといけません。
今日のところは、個々の疑問を解決する時間ができましたけど。

はずれの日

2015-09-18 23:05:26 | 日記
いい天気でした。
母の通院はいつも通り車椅子で歩いて行けました。
心地よい季節の到来か…ですが、歩くと若干暑かった。
母は特に問題もなく、前回の血液検査の結果で数値が改善していたので、ヤレヤレでした。
でも、いつも温厚な先生が珍しく気難しく、ちょっと嫌な感じで診察を終えました。
どうも、直前の患者さんが相当ややこしい内容だったようでした。
ま、そんなことを次の患者に出したらダメですけどね。

その後薬をもらいに行ったり買い物したり銀行に行ったりしたら、あっという間にお昼をずいぶん過ぎてしまって、大慌てで帰りました。
書類を取りに、人が来ることになっていたので、それまでに書いておかないといけなかったのです。

先日かぶせたのが取れたので、今日のうちに歯医者さんにも行っておかないといけなかったので、夕方行きました。
今週は予約がいっぱいで予約はできないけど、来たら診ますとのことだったの行ったのですが、確かにお待ちいただくことになりますとは言われたけど、1時間20分はないでしょ!
延々と待たされて、結局終わったのは8時前。
5時半に行ったのですけどね。
歯は突然痛くなったりかぶせたのが取れたりすることがあるわけで、予約優先とは言えそういう緊急にも対応しないのはちょっと疑問かな。
1時間ほど待ったとき、いったいいつまで待つのですかと尋ねると、次に診ますと…。
言わなかったらまだ待たされたのかも。
先生は若干雑なところがあるものの、いい先生なのですけどねぇ…。
まぁ待ってる間は、出さないといけないメールが溜まっていてそれを出したり読書したり、有意義に過ごしましたけど。

今日はお医者さんのはずれ日だったなぁ…。


プロムナードサイトを更新

2015-09-17 23:58:03 | ラ・プロムナード・ミュジカル
昨日、ブログを更新した後で、プロムナードサイトを更新しました。
「コンサート記録」のページに全員の演奏写真を掲載しています。

「ラ・プロムナード・ミュジカル」WEBサイト
http://music.geocities.jp/lapromusical/

写真の切り出しは、動画を再生しながら、歌の人だったら表情の良さそうなところ、ピアノの人だったら手の位置や動きの良さそうなところで一時停止をして、保存をします。
いいと思って動画を停止しても、通り過ぎてしまうこともよくあり、そうなると、0.03秒ごとのコマ戻しをしていい位置を探すのです。
ホントに根気が要ります。
パナソニックのミラーレス一眼レフカメラで動画撮影し、写真を切り出す…。
以前は、ビデオカメラをセットし、写真は別に撮影していました。
若いころから発表会やコンサートなどのたびにカメラ撮影は悩みの種でした。
どうしてもシャッター音がするので、音楽が盛り上がっているときに写すしかないわけです。
フイルムカメラの時はいいのが撮れているかどうか、出来上がるまで不安でしたね。
発表会などは、一人一人の生徒のいいアングルが撮れてないと、撮りなおしもできませんし、賭けみたいなものでしたね。
今は動画からの切り出しでも、画質がいいし、いいポジションを選べるし、撮影時のシャッター音はないし、ホントに便利になりました。
後の処理に時間はかかりますけどね。

後で動画を見ることは、自分の動きをチェックするのに非常に役立っています。
ステージでのちょっとした動きがドタバタしていないかとか、お辞儀の仕方、しゃべり方、演奏中の手の動き、姿勢等々、チェックすべきことはたくさんあります。
何よりも演奏そのものがどういう出来だったかが一番ですが、毎回それを見ながら反省しつつ、今後につなげるわけです。

今回のコンサートについては、全体に楽しかったと言っていただき、ホッとしています。
6手連弾はあまり見る機会がないので、興味を引いたようでした。
知っている曲でしたし…。
私自身は、スクリャービンの悲愴が思ったように弾けなかったのが残念でしたが、他はまぁまぁでしょうか。
連弾や伴奏も合わせて、自分でもとても楽しめたコンサートになりました。
スクリャービンはどこかでまたリベンジだなぁ…と。

パソコンの前で

2015-09-16 23:30:21 | 日記
朝からパソコンの前で作業でした。
先日のコンサートの写真切り出しにサイト更新…まだ作業中ですが…に、アマゾンでの買い物等々…。
写真の切り出しはけっこう根気が要りますから。
もちろん、パソコンの画面を見続けるのも疲れるわけですが、やってしまわないと終らないし。
ドレスを3枚変えましたが、それぞれ、色合わせをしたためです。
  
最後の連弾は、ソロから続けてになるので、私の水色のドレスに合わせてもらいました。


アマゾンでの買い物も、以前から注文しておかないとと思っていたものをまとめて。
お義母さんの車椅子もです。
母が使っているものと同じものにしようと思ったのですが、たぶん、座面が高いとか文句言いそうだったので、少しでも低いものを探しました。
ちょっとぐらい適当に合わせてよ!と思うのですが、いつも細かいことにこだわるのです。
結局、しばらくするとこだわったことがかえって不便だったというようになってしまうのですけどね。
まぁこのまま車いす生活になってもらっても困るので、せいぜいリハビリに励んで歩くようになってほしいものです。
他にも家で使うものやプリンタのインクや、とにかく検討するものが多かった。
ネットで買うには、やはり細かい仕様を確認したり気を遣いますからね。
今日注文したのは4個でしたが、いずれもすでに発送されたとのこと。
早いですねぇ…。
どれも、買いに行くのは大変なものばかりでしたから、ホントに便利になったものです。


退院後のことを

2015-09-16 00:19:14 | 日記
退院したくないと言っていたお義母さんが、その後まもなく、退院の日を当初私が言っていた日にすると言いだして、今日は退院前カンファレンスとやらでした。
私が予定した時間でしたが、午前中からのフランス語が長引いた上に、慌ててお昼ご飯を食べている時、奥歯のかぶせ治療したのが取れてしまって、歯医者さんに電話したり、よけいアタフタしてしまいました。

遅れて行くと、いろんな関係者の方が集まって下さっていました。
でも、今回は圧迫骨折も2度目ですし、すでにサービス付き高齢者向け住宅で暮らしていますから、部屋も暮らせるようになっているし介護サービスもできることはわかっていますから、私の方としては特にお願いすることもない…と思っていました。
ヘルパーさんの時間配分を考えるだけで済むはず…なのです。
ディサービスもすぐには行けないでしょうから。
部屋にさらに手すりを付けるとか、ポータブルトイレを準備するとかお義母さんが希望を言っていたようでしたが、すべて却下しました。
部屋の広さや当分車椅子を使うことを考えると、邪魔になるだけですし、そもそもトイレは部屋にあって5メートルも離れていないのだから行けないわけありませんし、ポータブルを置けば片づけることも考えないといけませんし部屋も臭くなりますし…。
車椅子があれば手すりも今以上には不要だし、なんかあれこれしてもらいたがりますが、結局しばらくすると邪魔だとか言いだしますから。
ディサービスも、私の母が行っているところにお願いしようと思っていましたから、今まで行っていたところの担当者さんにも帰っていただき、リハビリ担当の方も手すりレンタルの方もお帰りいただきました。
腰の痛みはこの先ずっと続くわけだし、それといかに付き合いながら暮らしていくか考えていくしかないわけで、何かと高望みしても仕方ない…ですね。
介護サービスを利用させてもらって、それなりの生活をすることを受け入れるしかないわけです。
お義母さんの圧迫骨折は、転んだわけではないので、支える力がこれ以上衰えないように体を動かしてやっていくだけです。
骨を強くするようにという注射とやらも始めたようなので、だんだんに改善していくと期待してますけど。
ただ、注射は自分で毎日するようなのですが、4週間ごとに通院しないといけなくなり、また負担が増えるなぁ…と。

私自身はまだ疲労から回復しきれていないので、しんどい!
ホントに体力づくりを考えないと…。
1日6,000歩以上歩かないと、現状維持が難しいらしいですからねぇ。


写真入りに

2015-09-15 00:14:43 | 日記
ブログのテンプレートを、パソコン用もスマホ用も写真入りにしてみました。
ザ・シンフォニーホールでの写真です。
今までは季節ごとに変更していましたけど。
我が家のネット環境では、開くのに若干時間がかかってしまいますけどね。

今日は、フランス語の日でさっそく自転車でお出かけ。
昨日のコンサートは、6手連弾をするため、椅子も持って行ったので、荷物も多く、準備するものもいろいろあって準備段階からしんどいなぁ…と思っていましたが、ちょっと前まではあまりそんな風に思ったことがなかったのに…体力が落ちたのかなぁとか、ちょっと考えてしまいました。
今日はさっそく自転車で出かけたのでまぁ運動はしたということで、そろそろ季節も良くなってきたし、ウォーキングを真剣に復活させないといけないなぁ…と思うのでした。
自転車で出かけたのはいいけど、家に帰ってから結局お昼寝をすることになり、疲労はまだ抜けていませんね。


人力車はどっち?

2015-09-14 23:42:23 | お勧め
出かけた帰りに、人力車に出会いました。
へぇ~姫路にもいるんだぁ…と思い、帰ってから調べると、東京浅草で観光人力車を展開する「天下車屋」さんが運営しているとのこと。
でも、なんか変!と思ったのは、歩車分離信号の交差点で、車用の信号の時道路を渡ったかと思ったら、次の歩行者用の信号でもまた渡ったことです。
人力車ってどっち?…です。
疑問に感じたことは調べないと、ということで調べると、人力車は軽車両なんですね。
なので車道を車の信号に従って通行するわけです。
今日の人力車さん、何かズルしたなって感じですね。
でも、人の力で動くのに車の扱い、しかもけっこう幅があるので、車道を走られたらそれなりに迷惑に思う車の人もいるでしょうね。
ちなみにリヤカーなどの荷車も軽車両。
車椅子は歩行者と同じです。
自転車はもっと複雑…かな。
何かわかるようでわからない道路交通法…。