![CIMG0127.jpg](http://blog-imgs-94.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG0127.jpg)
「出発進行~!」
と、毎晩この様にノリノリのぷーさんですが、
実はこれ最近のプーさんの寝床です。
寒い時期は布団に潜り込んでいたぷーさんですが、
暖かく、いや、ちょっと蒸し暑くなってきたころからは、
私の枕もとに置かれたこの寝床の中で丸くなって寝ているのです。
これだと、常にそのふちが体に触れているで、
布団に直に寝たりするよりも、安心感もあるのでしょうね。
というのも、ぷーはなんだかんだで両目とも委縮などしてもう失明状態。
なんせこの春に17歳の誕生日を迎え、
次はいよいよ18歳という超シニアさんだから♪
だからもう最近では、一日のうちほとんどの時間を寝て過ごしているのですが、
それでも、ふと起き出すとトコトコ歩きだし、
いつもの場所でちゃんとおトイレをしたあと、水場へ向かい寝起きの一杯。
![CIMG0098.jpg](http://blog-imgs-94.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG0098.jpg)
「ふ~、落ち着いた…」
そしてその後、調子が良いと、
「わんっ!わんっ!(ごはん!ごはん!)」
と、力強くほえたて始めてからの…
![CIMG0084.jpg](http://blog-imgs-94.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG0084.jpg)
「これこれ♪」
と、この様におかげさまで まだまだ元気でいてくれております。
無論若い時の様にあちこちお散歩に出かけるのは難しくはなっておりますが、
それでもこうして、ぷーさんと一緒にいれる時間はとてもうれしく心地よいのです。
(それだけに、時折起こす「食事拒否」の時はヒヤヒヤします。)
そういえば、食べ物の好みは若い時とほとんど変わらず、
今でも、パンとワンバーグ(犬用ハンバーグ)が大好き!
寝ていても、それらの匂いがしてくると、鼻をヒクつかせはじめ、
「ん?この匂いは…♪」
そしておもむろに起き上がると、先ほど同様
「わんっ!わんっ!」
だからこれらの食べ物は、
前述の、食事拒否を始めたときのこちら側の切り札でもあるのです。
特にここ数年、数日間全く何も食べようとしない時期がなんどかあり、
その都度、わらにもすがる思いで、これら好物を出し、
それで何とか乗りきってこれております。
そうそう、食べ物の好みもそうですが、
独特の癖も仔犬の頃から全く変わらず、
いまだに抱きかかえるとすぐ、反転しお腹を見せ、
![CIMG0122_20160606175244855.jpg](http://blog-imgs-94.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG0122_20160606175244855.jpg)
「なでる?」
という、この「全自動お腹見せ機能」が健在なのも嬉しいです。
さて、そんなぷーさんですが、
先日以蔵の治療のために獣医さんへ行った際、
「長寿犬の表彰を受けて見られてはいかがですか?」
とすすめていただき、「長寿動物表彰」の推薦をいただくこととなりました。
ヽ(^∀^)ノ
で、先ほどその書類に目を通していたところ…
「写真がいるのか…」
まあ、これは当然なのですが、やはりそうなると今の姿の写真ですよね?
でも最近は、主に家の中で過ごしているから、上のような部屋の中の写真しかない。
幸い明日は休みなので、公園に連れてって撮影しようかな?
![IMG_2694.jpg](http://blog-imgs-94.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_2694.jpg)
「でもその前にきれいにカットしてよね♪」
そうか、そうか、そりゃそうだ~。
じゃ、いっそこの写真を使う?
![29pu.jpg](http://blog-imgs-44.fc2.com/h/i/s/hisuaki/29pu.jpg)
年齢詐称になっちゃうか~♪
(=^^=)ゞ