「こんちは!ユキノマンです!」
元気いっぱいにエリザベスカラー姿で登場したのは、ゆきのちゃん。
実は先日、4月の1歳のお誕生日を前に避妊手術をしてまいりました。
体は大きいとはいえものすごく甘えたさんですから、
病院で一泊した際は、ご飯を食べず先生方を心配させた様子。
ですので、翌日迎えに行く際も、
「大丈夫かな、しょぼんとしてないかな?」
とか思いましたが、
「うちの茶色チームは自分で抜糸するほどのつわものやから、多分あの子も大丈夫。」
との声もあり、そういやそうかと妙に納得。
(茶色チーム→チップ、くま)
そうして病院へ迎えに行くと、大喜びで出迎えてくれて大興奮!
そんなだから、迎え用のカートに乗せるもすぐに飛び出そうとするし、
先生がふたを閉めてくださると、なき叫び内側から破壊しかねない勢い!
ああ、そういや、以前手術明けのジョイがカートを破壊したことがあったっけ…
「だって、あの時は麻酔で酔っ払っていたんですよ~。」
そんなわけで、危ないので歩いて帰ってきたのですが、始終ご機嫌で元気いっぱい!
なるほど…
たしかにこりゃ我が家の茶色チームだ!
そして翌日。
朝一番消毒のために病院へ(もちろん自走で)連れて行くと、
「早く中(診察室)へ入れてくんろ~!」
と、待合室で受け付けのお姉さんを見て大喜び。
あんたここイヤやったん違うの?
と、言いつつ呼ばれたので診察室へ入ってゆくと尻尾を振って大喜び!
さらにその奥の扉が開いているのを見て「あっちに行って遊ぶ~!」
ですが、いざ診察台に乗せてみると。
「ガクガク!ブルブル~!」
嬉しいんか、イヤなんか、
いったいどっちやねん!
で、幸い経過もよく上機嫌でしっぽをぶんぶん振りつつ家路につきました。
無論自走で。
さすが茶色チームの最若手、元気いっぱいだ~!