
「えっさ!ほいさ!」
「よいしょ!よいしょ!」

「くる~ん♪」
「ちょっと、お兄ちゃんそっちちゃうで!」

「しゅたた!」
「そうそう、そっち、そっち…」

「にゅぃ~ん♪」
「って!またずれてるし~!」
と、ただいまこのような感じで、二匹の散歩は入り乱れ。
でも、それもそのはず仕方がない。
だって、いポチはもう完全に目が見えないくせにやる気満々だし、
かりんは、必要最小限の動きでしか散歩がしたくないのだから。
だから、小さな二匹の散歩なんですが、
意外に大きく幅を取るので、前後左右に注意をしないととても危ない!
なんせ小さいから、見過ごされることもしばしば。
特に自転車とすれ違う時など、
いきなりぽちが動き出さぬようしっかりリードを押さえておかねばなりません。
だから散歩のコースはできるだけ交通のいない小さな路地をゆっくりと。
それでもやはり自転車はやってくるので、
少しでも目立つように私が大きなアクションで存在をアピール!
だから遠目には変なおっちゃんそのものでしょうね。
でも年末になりぐっと冷え込んできたので、
かわいい兄妹はただいまカラフルな衣装をまとっております。
だから、少しは目立つようになったかな?
**動画**