もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

これくらいがちょうどいい ~秘伝ラーメン~

2021-12-20 08:57:39 | 食べ物
先日、ちょいと自転車で出かけた帰り道。
猛烈に寒く、ハンドルをつかむ指先もしびれるほどに冷えてきたので、
もうほとんど家に着くというというのに、
つい吸い込まれるようにラーメン屋さんの灯かりの中へ。

実はこのお店ずいぶん前から知ってはいいたけど入るのは初めて。
ですがSNSでとある方の紹介記事を読み、一度行ってみたいなと思っていたのです。

さて、店に入ると遅い時間もあってか客は私一人。
メニューにはいろいろあったけど、とりあえずは基本メニューである「秘伝ラーメン」(600円)を。
で、秘伝ってなんじゃい?と思いながら待つこと数分、
「おまちどおさま。」と出てきたのは湯気の沸き立つ嬉しい一杯。

RIMG0342.jpg

見た目から、やや濃いめの味かなと思いきやそうでもなく、やや太めのストレート麺によく絡みちょうど良い感じ♪
またトッピングのもやしも程よく麺と絡んでくれるので、シャッキとした食感と香りが非常に良いアクセント。
だから見た目に反して、案外あっさり感じます。
だからかな?上に乗っかるチャーシューの存在感がなかなか立派。

麺を数口すすったのち、チャーシューをかじる。
この繰り返しがとてもおいしくてたまらないので、気が付けば延々と繰り返し、
残り僅かになったころに、「あ!茹で玉子もあった!」と気づき、それが結構良い口直し。

なんかこう、丼の中でぐるぐる楽しく遊んだ様に美味しく食べれた一杯でした。


最近はあちこちにラーメン専門店がたくさんあって、
そのどれもが、結構大層な感じのもので、お値段もそれに比して大層ご立派。
今回の秘伝ラーメンは、そういうのに比べたら地味で平凡なものになるのかもしれないけれど、
個人的には、ラーメンという食べ物は、こういうくらいがちょうどいいと思う。

「こないだすごいのを食べた!」
というのよりも、
「また、あそこのを食べに行こうかな…」
そう思えるようなものなんだろうと思うから。

だから当然この日も店を出て家に向かいながらこう思いました。

「またこんども食べに行こう~♪」



**追記**

というわけで、後日無性に食べたくなった私は再度来店。
そしてその際、前回気になっていたことをおばちゃんに聞いてみました。

ー秘伝ラーメンの「秘伝」ってなんですのん?ー


ああ、あれはな、お客さんがつけてくれてん。
もともとは「中華そば」って書いててんけど、
「なんかまた食べたくなる味やから、秘伝ラーメンという名前にし。」
ってな。


なるほど!わしだけやなかったんやな!

というわけで、その話を聞きながら、
「いやね、実は僕もこないだ夜にこさしてもらって、
なんや今無性に食べたくなったんで、こうして来たんですよ。」
と、そういいました。


で、今回はこれ!

RIMG0362.jpg
お昼メニューの唐揚げセット(850円)

子供のげんこつほどの唐揚げが二つとライスが付いてこのお値段!
こりゃあ、お得だ~♪

そう思いつつ唐揚げにかぶりつくと…

RIMG0363.jpg
なんやこれ?!めちゃくちゃうまいぞ!

全く予想もしていなかった唐揚げの、すさまじい美味しさにしばし茫然!
これはあれ、子供の頃中華屋さんで初めて食べて感激した唐揚げの味や!

というわけで、ついカウンター越しに
「この唐揚げめちゃくちゃ美味しいですね!」
と、つい声をかけてしまうほどに。

そういうわけで、唐揚げの話をすると長引くのでそれはまた次回「唐揚げ編」にて!

ヽ(^∀^)ノ

**お店の詳細**

「らーめん亭」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする