一ケ月前、生まれて初めての激しい発作。
しかもその直後から、まともに立てなく、歩けなくなるなど、一時はどうなってしまうのかと思ったぽちくん。
当時はもう覚悟を決め、
「手元にぽちを抱っこできればそれだけで満足。
それ以上はもう、もう何も望まない!」
と、そう思って過ごしたその後。
幸い投薬など適切な処置が功を奏し、その後しばらくして以前のように立ち上がり、そして歩けるようになり、
以降は、以前と変わらぬよう生活できるほどまでに回復してくれております。
そして、発作からほぼ一月後。
3月初日の休日は、まるで春真っ盛りの様な温かな日差し。
ですので、ぽちも久々に上着を脱ぎ、身軽な格好でお散歩に出ました。
元気にテクテクルくその姿。
それを嬉しく眺めながらも、やはりこの間旅立ったポチの妹犬かりんのことを想ってしまいます。
「ああ、いつもいつも、あの兄弟は揃って仲良く歩いていたな。」
でも今はぽち一人。
そう思いつつぽちを見ると…
あれ?影法師が寄り添い歩いている!
そう、春の優しい日差しが可愛い影法師を作り、ぽちと一緒にテクテクテク…
当たり前といえば当たり前なのですが、
その様子が私には在りし日のかりんとぽちの姿と重なって見え、何とも嬉しくて。
もしかしたら、本当にかりんが降りてきて一緒に歩いてくれているのかな?
なんて、そう思ってしまいました。
「ぼくもそう思うねん♪」
そういうわけで、ご心配や応援を下さている皆さま。
ぽちはただ今元気です。
ヽ(^∀^)ノ
「少しカットしたからちょっとスリムになったねん」
「どう?まだまだきれいな姿勢やろ?」
「でも、暑いから日陰に入るわ。」
**動画**
よりそう影法師 ~ぽち19歳と5か月 元気です!~
しかもその直後から、まともに立てなく、歩けなくなるなど、一時はどうなってしまうのかと思ったぽちくん。
当時はもう覚悟を決め、
「手元にぽちを抱っこできればそれだけで満足。
それ以上はもう、もう何も望まない!」
と、そう思って過ごしたその後。
幸い投薬など適切な処置が功を奏し、その後しばらくして以前のように立ち上がり、そして歩けるようになり、
以降は、以前と変わらぬよう生活できるほどまでに回復してくれております。
そして、発作からほぼ一月後。
3月初日の休日は、まるで春真っ盛りの様な温かな日差し。
ですので、ぽちも久々に上着を脱ぎ、身軽な格好でお散歩に出ました。
元気にテクテクルくその姿。
それを嬉しく眺めながらも、やはりこの間旅立ったポチの妹犬かりんのことを想ってしまいます。
「ああ、いつもいつも、あの兄弟は揃って仲良く歩いていたな。」
でも今はぽち一人。
そう思いつつぽちを見ると…
あれ?影法師が寄り添い歩いている!
そう、春の優しい日差しが可愛い影法師を作り、ぽちと一緒にテクテクテク…
当たり前といえば当たり前なのですが、
その様子が私には在りし日のかりんとぽちの姿と重なって見え、何とも嬉しくて。
もしかしたら、本当にかりんが降りてきて一緒に歩いてくれているのかな?
なんて、そう思ってしまいました。
「ぼくもそう思うねん♪」
そういうわけで、ご心配や応援を下さている皆さま。
ぽちはただ今元気です。
ヽ(^∀^)ノ
「少しカットしたからちょっとスリムになったねん」
「どう?まだまだきれいな姿勢やろ?」
「でも、暑いから日陰に入るわ。」
**動画**
よりそう影法師 ~ぽち19歳と5か月 元気です!~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます