まるは の ココロ

ああだこうだの工作日誌

LED調光ユニット 改造

2010年12月19日 | Weblog
 車載用の製品として、エーモンの調光ユニットという物があり
LEDの調光が出来るということで試してみる事に。
しかし、いくつか気になる点が。
点灯させたところ、光量の変化がなくこれはおかしいという事で
本来ならば返品ながら、そこはそれ、タダでは起きない性格なので
開けて調査する事に。(もっとも頼まれなくても開けるのは必須)

 しげしげ眺めていたところ、抵抗値が読めないチップ抵抗が1個。
これは何だろうとつついたところ、ポロリと取れてしまって。
これでは元が何Ωだったのかも分からず、ここからが大変な事が始まる
事に。
どっちみち抵抗値を知るにも邪魔な部品を外してパターンを追い、
回路図を書かない事には考慮できないため、VRやらICやら次々と外して
いくことにしたものの、ここで痛恨のミスを。
たぶんチップFETと思われる物が、ピンセットの先から飛んでいってしまい、
捜索する手間を考えると別の物を取り付けた方が早いので、さっそく部品箱
を覗くことに。。。

 部品をなくすという痛手があったものの回路も分かり、なくなった
チップ抵抗値も推測できたため、手持ちの1/4Wの抵抗を付ける事に。
しかしこうして写真でみるとずいぶん大きく感じるもので。
あとは部品箱にあったFETを裏向きに取り付け、動作テストに。
 良好に動作。
そして元のケースに収まることも確認。
これで仕様では1Aだったものが最大4Aは放熱の点で無理としても
倍の2Aは楽勝ということで、若干の改良かも。

しかしながら、今度は動作で気にいらない点が発生。
VRを時刻の9時あたりまで回すと突然消灯してしまうのは、どうかという
事で回路を見直したものの、オペアンプで三角波とコンパレータの
組み合わせのPWM回路では動作点に難があるため、どうしても0%から100%は
無理という事となり、VRを最小にした所で消灯寸前にするため、若干の
抵抗を追加することに。
 回路的な問題もあってここらで妥協する方が良さそうなので、このまま
という事に。

え? 使い道? 動いてよかったよかった。以上。終わりという事で。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無線LAN (FON・改) | トップ | ラジコン DIG »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事