8/20に阪神 芦屋駅で阪神甲子園球場100周年ラッピングトレインの8000系を撮りました。
1枚目は、芦屋駅に差し掛かる阪神甲子園球場100周年ラッピングトレイン8220の直通特急 山陽姫路行きです。

2枚目は、8219の黄色地の直通特急の種別表示幕と高校野球の副標のアップです。

3枚目は後追いで、深江駅に向かう8219です。

先の投稿で紹介した直通特急の折返しは、芦屋駅で撮りました。
種別表示幕が黒地に赤字の直通特急は西元町駅、大開駅、西代駅を通過しますが、黄色地に青字の直通特急はこれらの駅を停車します。
1枚目は、芦屋駅に差し掛かる阪神甲子園球場100周年ラッピングトレイン8220の直通特急 山陽姫路行きです。

2枚目は、8219の黄色地の直通特急の種別表示幕と高校野球の副標のアップです。

3枚目は後追いで、深江駅に向かう8219です。

先の投稿で紹介した直通特急の折返しは、芦屋駅で撮りました。
種別表示幕が黒地に赤字の直通特急は西元町駅、大開駅、西代駅を通過しますが、黄色地に青字の直通特急はこれらの駅を停車します。