10年前に、京阪 西三荘駅で旧塗装の2400系を撮りました。
1枚目は、西三荘駅に到着した2453の普通 出町柳行きです。
この頃はかなり数を減らしていましたが、いかにも京阪らしい旧塗装を撮ることができました。
2枚目は後追いで、西三荘駅を出発した2463です。
3枚目も後追いで、門真市駅に向かう2463です。
1969~70年に登場した2400系は、関西地区の通勤車として初めて新製車両として冷房装置が搭載されました。
冷房装置は分散式小型ユニットクーラーで、1両あたり8台搭載されているのが特徴です。
2200系がベースになった裾絞りの断面形状ですが、前照灯にシールドビームが採用されてデカ目でなくなりました。
尾灯、標識灯も丸型から四角形に変更されているので、2200系とは表情が異なっています。
最近まで2000系列で唯一、全車が健在でしたが、2021年2月に2400系で初めて2452Fが引退しています。
1枚目は、西三荘駅に到着した2453の普通 出町柳行きです。
この頃はかなり数を減らしていましたが、いかにも京阪らしい旧塗装を撮ることができました。
2枚目は後追いで、西三荘駅を出発した2463です。
3枚目も後追いで、門真市駅に向かう2463です。
1969~70年に登場した2400系は、関西地区の通勤車として初めて新製車両として冷房装置が搭載されました。
冷房装置は分散式小型ユニットクーラーで、1両あたり8台搭載されているのが特徴です。
2200系がベースになった裾絞りの断面形状ですが、前照灯にシールドビームが採用されてデカ目でなくなりました。
尾灯、標識灯も丸型から四角形に変更されているので、2200系とは表情が異なっています。
最近まで2000系列で唯一、全車が健在でしたが、2021年2月に2400系で初めて2452Fが引退しています。