モルモンの泉

個人的に信じていること、感じていることを書いてみました。
気楽に目を通していただけるなら幸いです。

知りたいなら

2022-06-13 05:50:13 | 総大会
喜びの便り 6月13日
何かを知りたいなら、何かをする必要がある
(もっとも大切なことを行う クレーブン姉妹)


「記録を読む…深く考え…キリストを信じ…誠心誠意で問うなら…聖霊の力によって…明らかにしてくださる」モロナイ10:3~

モルモン書が真実であるか否かを知りたいなら、
記された通りに行えばよいのです。

これほど具体的にはっきりと
示された約束が他にあるでしょうか。

この約束が果たされないとしたら、
理由は次の二つのうちのどちらかです。

・記された通りに行っていない
・記されたことが偽り

記された通りに行いました。
記された通りの約束を受けました。

「知りたいなら、何かをする」必要があります。
コメント

2022-06-13 05:42:51 | モルモン書
主の道 6月13日
「種はその種独自の形を生じる」アルマ32:31


先日、ヒマワリの種を植えました。
芽が出て成長しています。

子どもたちが夏休みになる頃には
大きなひまわりの花を見られることでしょう。

ヒマワリにも色々な種類があります。
ひとつの種から芽を出して咲く花は定まっています。


わたしたちの持っている信仰の種は
どのようなものでしょうか。

人それぞれに色々な信仰があります。
それぞれの信仰に応じた実がつくようです。

わたしたちの得たいものは何でしょうか。
今ある信仰は望むものを得られるものでしょうか。

実り味わうときになって初めて自分の信仰に気付くのでしょうか。
それとも今、よく吟味して信仰を選ぶのでしょうか。

毎週の安息日に自分の信仰を吟味して
選ぶ機会が与えられています。
コメント