モルモンの泉

個人的に信じていること、感じていることを書いてみました。
気楽に目を通していただけるなら幸いです。

聖約

2022-06-16 06:04:07 | 総大会
喜びの便り 6月16日
聖約…はたまに気まぐれでやることではなく、日々の幸せと永遠の喜びになくてはならないものです。
(神との聖約は永遠の栄光への力、守り、備えとなる ビンガム姉妹)


バプテスマを受けるとき聖約しました。
・神の羊の群れに入る
・互いに重荷を負い合う
・神の証人になる

教会では‟聖約を交わしていることを前提”で話をしますが、
時々、聖約を思い起こすように促す必要があります。

福音の喜びを得るためには、
心に聖約が宿っていなければなりません。

祝福によって聖約を思い起こすことがあります。
感謝と同時に悔い改めます。
コメント

実を得る

2022-06-16 05:53:27 | モルモン書
主の道 6月16日
「養いを与えようとしないので、実を得ることができない」アルマ32:39


ブルーベリーが実り始めました。
近所の子供たちが毎日、紫に色づいた実を味わい喜んでいます。

春に白い花が咲き、その後に小さな実がつき始めます。
頃合いを見計らって全体の半分ほどの実を落とします。

それを見た子供たちが「勿体ない」と声を上げました。
このままでは実が大きく成長できず、
美味しい実が取れないことを説明しました。

子どもたちは不満気ながらも仕方なくという感じで納得します。
美味しい実を味わう頃にはそんなこと忘れているのでしょうね w


信仰においても同じようなことがあるかもしれません。

頑張るのはよいことですが、
あれもこれもとなると手に余ることはないでしょうか。

もしかすると欲張りすぎているかもしれません。
良い実を得るために時には一部を切り捨てる必要もあります。

「より良いものを得るために、善いものを犠牲にする」
(誰の言葉か忘れました)
コメント