ほかのチューリップからかなり遅れて、赤と黄色のシマシマチューリップが咲き始めました。
このしましまチューリップは、数年前から姿をみせているのですが、
聞くところによると、黄色が色変わりして赤くなる過程で咲くらしいです。
だから、いつかは赤一色のチューリップになってしまうんですって。
このままでいて欲しいけど、自然現象だから仕方がないのね。
先週は、チューリップだ水仙だと大騒した挙句にお休みだった水彩画サークル、
今週のお題は、やはり「花」です。
もちろん、時を見計らったように咲いてくれたしましまチューリップを描きました。
サークルの人から余った葉を頂いて添えてみました。
何の葉かわかりませんが、にぎやかになったわ。
本物の写真と並べるとは、我乍らいい度胸です。
その前の回の絵、「パンとコーヒー」
コーヒーカップは空ですけど、パンは北海道土産のチョコレートで有名なロイズのパンです。
近くに直売店があって、お散歩がてらよく行きます。
店内のイートインコーナーで、買ったパンをすぐに食べることもできます。
コーヒーが無料なんですよ、嬉しい~。