長年親しんだガラケーからスマホに替えてから、2か月経った。
ガラケーに何の不満もなかったので、積極的にスマホしたかったわけではなかった。
ゲームをするわけでもないしね。
で、2か月経ってどうかというと、
マホがこんなに便利だなんて!
私が特に気に入っているのはメモ。
ガラケーにもメモ機能はあったけれど、私の機種は10件しか登録できなかった。
それが今はどう?
2つの無料メモアプリをダウンロードして、ほとんど無限だ。
一つは、恒久的にに置いておきたいメモ。
例えば、服用している薬とか、某所のキーナンバーとか。
もう一つには、用が済んだら削除していくメモ、行ってみたいレストランとか、
買い物リストとか。
それにスケジュールも便利。
ガラケーだったときは画面が小さくて使い物にならなかった。
今は一目で内容がわかる。
忘れてならないのが辞書アプリ。
国語辞書、英語辞書、翻訳と、無料アプリがいっぱい。
バスの中でもカフェでもいつでも利用できる。
一部課金有りに気を付けなければならないけれど、
そこさえ押さえておけば大丈夫。
他にも利点はいっぱいある。
若い人たちのようには機能を使いこなしてはいないと思うけれど、
それでも、私はスマホに大満足だ。