少し前に、これから始まる中国ドラマのお薦めをさせていただいたのですが、
見始めると「唐朝詭事録」がダントツで面白いです。
このためにチャンネル銀河に加入した甲斐がありました。
まだ2話までしか見ていないのですが、若き上級武官と中年の文官が対立しあいながら、事件を解決していくストーリーです。
詭事録とは、奇妙な出来事という意味ですから、不思議な事件を扱うのでしょうね。
とにかく、二人のコンビネーションが抜群です。
中年文官のとぼけた味が何とも言えず、魅力的です。
毎日一話ずつ放送というのも良いですね。
一週間ごとなら前の回のストーリーを忘れてますから
「天地に問う」(WOWOW)ですが、主役が数学バカというだけあって、少しイライラさせられます。
張若昀の魅力もあまり発揮されていないような気がします。
でも、ストーリーは面白いです。
「長相思」「凌雲志」は、初回だけの先行放送ですので何とも言えませんが、「長相思」は中国での人気の高さを考えるとハズレはないと思います。
「凌雲志」は赤西仁さんが主役の一人だというので観ましたが、どうかな~。
主役1がまだ出てきていないので何とも言えません。
本放送を待ちたいです。
「長相思」 衛星劇場 3月18日(月) 午後10:00 スタート
「凌雲志」 衛星劇場 3月18日(月) 午後11:00 スタート