この日は、夕方6時からプリンセスシアターで「アナと雪の女王」が上映されました。
5時半からディナーをしていては、間に合いあません。
それで、ディナーは欠席です。
きっとシアターは満席になると思い、ホライゾンコートのビュッフェで早めに夕食を取り、
5時半くらいから席について上映を待っていました。
予想通り、すぐに満席になりました。
皆さん、まじめにプリンセスパターを読んでいるようです
観たかった映画を、思いがけないところで観ることができて、とてもラッキーでした
エルサの吹き替えは松たか子さんですが、歌っているのもそうなんですよね。
歌がお上手で、ビックリです
9時からは70年代ナイトフィーバー・ディスコ&ダンスパーティーです。
ここで、別行動、夫はすっかりお気に入りになったフィットネスジムに走りに行きました。
ディスコの会場は中高年の女性が85%、同じく男性が15%というところでしょうか。
ホールの真ん中に陣取るのは女性、男性は一様に隅か後ろで恥ずかしそうです。
それでも、サタデーナイトフィーバーの生演奏が始まるなり、みんなノリノリです
私も 昔取った杵柄よ!と張り切って参加しました。
年がいもないなんて言ってられません。
でも、悲しいかな、昔のようにはステップを憶えられません。
それでも楽しい!
少しも疲れません
中高年パワー炸裂です。
やがて、ディスコパーティーはおひらき。
部屋へ帰ると、夫も帰っていて、シャワーを浴びたところでした。
そして、もはや儀式のように、メロンを食べに行きました(笑)
ディスコも楽しそうです。
いろんなプログラムでお友達もできそうですね。
『アナと雪の女王』も上映されてたの~!
クルーズってすごく楽しそうで、
珊瑚さんまたいきたくなるのでは?
私も一度優雅に豪華客船に乗ってみたいです。
そしてアナ雪、もう一度見たいわー
私は不覚にも途中で寝てしまったのよ~(^_^;)
最新の映画も見られたり、すごく充実してて、いいですね。
私も、いつか、クルーズに行ってみたくなりました
この年でおどることがあろうとは、生きててよかった
クルーズはほんとうにお勧めです。
ご主人が現役の間は時間的に難しいと思いますが、3泊4日くらいのショートクルーズもありますから、一度ぜひ経験してみてください。
アナ雪、途中で寝てしまったんですか!
それは残念!
もう一度、観たほうがいいかも
でも、クルーズ慣れしてくると、あまりイベントに参加しなくなるようです
何もしないで、ただただクルーズライフを楽しむのもいいですよね。
まゆさんはが子育てから解放されるころは、クルーズがもっと一般的な旅行になっていると思います。
楽しみですね