孫が来ない日だったので、大雪の中、出かけました。
新しい事を発見しました。
「雪の降る日は、あえて高速に乗る」
ま、高速が無料だから乗るのだけど、
なんとなく、雪の日は高速は怖くて乗ったことがなかったのですが、
今日乗ってみたら、一般道より快適なことを発見しました。
せいぜい出すのは時速60km位なのですが、
道路の除雪はしっかりしているし、
ブレーキはかけなくていいし、
一般道よりよっぽど安全。
しかし、前の車が30kmで走行している。
たまにいるんです。
無料だからと、乗るのだろうけど、
おのれの技術なのか、車の性能なのか、顧みず、
無茶なことをしているヤツが。
高速に乗って出かけた先が、イオン。
冬のコートを買おうと思ったんです。
普段着ているのはショート丈のダウンです。
長いと車を運転する時、もこもこして嫌なんです。
しかし、昨今のファッションは、丈の長いチュニックなんかを着る機会が多い。
そうすれば、コートから着ている服がはみ出る。
これってファッションとして有りなのでしょうか。
長いダウンもあるにはあるのですが、
寒いので、実用重視でしっかり前のボタンを締めると、
森のこぐまさんみたいになる私。
マネキンだって、広告だって、
コートはどれも前をはだけて着ているけど、
こんな厳冬に、前ボタンはめないでで着るなんてありえないし。
色々と試着しても、いまひとつ。
熊さんのようにならずに、スマートに着こなせるコートはないのか。
雪をパッパッと払うことができることも必須条件。
寒さ対策とファッションは相容れないのだろうか。