今日からムスコの夏季補習が始まった
そろそろ夏休み気分を切り替えないとね
「焼き野菜の肉みそ」
☆材料
-
かぼちゃ 1/8個
-
パプリカ (赤 黄) 各1/2個
-
ごぼう 1/2本
-
肉みそ ネギ 1本
-
豚ひき肉 200g
-
赤みそ 100g
-
砂糖 大さじ1
-
醤油 酒 各大さじ1
-
韓国唐辛子 大さじ1
-
水 1/2カップ
☆作り方
-
かぼちゃは1cmくらいの厚さにスライス。パプリカは4等分。ごぼうは長めに乱切りする。
-
オーブンシートの上に1.を並べオリーブオイルを回しかけて200度のオーブンで12~15分軽く焦げ目がつくくらい焼く
-
肉みそのネギは5mm角に切る。
-
油を引いたフライパンでネギを炒めひき肉も加え炒める
-
ひき肉に色がついたらその他の調味料を加え練りながら水分を飛ばす。
-
とろんとしたら出来上がり
-
2.の野菜の上に肉みそをのせ絡めて食べる
肉みそはこの分量でたくさん出来るので、保存容器に入れて♪
ごはんの共に!
麺の上にのせてジャージャー麺風にしても!
おにぎりの具に!きゅうりにつけても!
↓こちらに参加してみました。
宜しくお願いします(^_-)-☆