日々草 フェアリースター
クリアホワイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/87/1ea7e8ca91ea05389968ae1a046bae22.jpg)
サルビア サリーファンも涼しげ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/88/e772d9c683b50fa70802363d6d3cff01.jpg)
ゼブィランサスも白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d1/f0fc19c68b28995a290f99b8d9084307.jpg)
暑い夏に涼しげなコーナーをと
作ったお気に入りの場所です
ここの八重咲き日々草 ソワレホワイトを
ピンチし挿し芽にしました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0b/48eb43a8330d72c5b22f3c7494134126.jpg)
週末に消毒をし
ペチュニアの花弁が消毒で
まだら模様になったのでこれを機に
切り戻し挿し芽しました
ペチュニア ハワイ アロハと流れ星↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ad/32235c0bdee46d86a820aeddcafbae7c.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/25/ce339a2c34cf2ba8409b9a87ad851482.jpg)
ペチュニア ハワイ アロハは
もう挿し芽してあったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/41/5666e48a7d2c53be74b5d46671494abe.jpg)
今度はペチュニア 流れ星を↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bf/c7079f8c1c0d2c12e13c1d6f85882c90.jpg)
適当ですがこんな感じにカット↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f6/3f92773ee0a8360868f7c4777957ea4a.jpg)
今週は気温も高く雨ばかりのようなので
直ぐに発根してくると思います
名なしのペチュニア(右)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7b/713f1908860f38b273f9457d5cab95b6.jpg)
ピンクとホワイトで可愛かったので
お迎えしピンチして挿し芽したのに
ピンチ後咲いた花は違うイメージに↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/93/5302d5fbf3c1668e3eebda614ad73cd4.jpg)
ペチュニアあるある?
このペチュニアと日々草を植えた場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d3/02518efad5cebe72c6e06ca945a4fae3.jpg)
この右側にネコノヒゲがあるのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d6/7c6b7fb41c1ac851cb889289ae37d9dd.jpg)
ネコノヒゲ
非耐寒性 常緑多年草
咲いてきました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5d/c906c65569fdce43e3034c133da234c0.jpg)
去年 お気に入りの場所に植えて
寒くなる前に掘り上げ鉢に移し
室内で冬越しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/0ce3696aebd65c3f528a7e46b08c54bc.jpg)
暑さにはとても強いのですが
乾燥が苦手で直ぐ水切れになるので
今年は東側に場所を変えました
定植してから切り戻したので
たくさんの花穂がついています
・・*・・
たくさん咲いた ユリ
ニンフとカサブランカもカット↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1a/3ebec8b28d8a65750b0b25204f612cc3.jpg)
お礼肥を施しました
・・*・・*・・
銅葉ヒマ ニュージーランドパープル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/73/15a18216d14836ad304d8970e1773714.jpg)
5月末に種まきして発芽し
本葉も出たので定植しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/94/ec3242dffa790e709f6fa65ec31d0652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/25/61c12602c7beeb94fe6d997384ee09b9.jpg)
たぶん直根性なので根は崩さず
そのままスポッと出して植えました
4連ポットは以前買ったタピアンの苗が入っていたものです
タピアンの以前の記事はこちら
・・*・・
暑いのでこれからの庭仕事は
新たに何かを植えるというより
水やりと切り戻しが主になりそうです
昨日はこちら静岡も
とにかく暑かったです
職場のエアコンもフル稼働しているのに
全く効いていませんでした
(・・防音壁の中の事務所&検査室は快適・・)
今日はまだ日中は雨にならず
とにかく暑そう
読んだよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
花・ガーデニングランキング
こちらも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ](http://flower.blogmura.com/chiisananiwa/img/originalimg/0009884544.jpg)
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01521895_side.gif)