やっと雨が上がりました
今日は晴れたり曇ったり
雨がぱらついたりの1日になりそうです
今日は近所の学校で午前中行事があり
家の前を児童と保護者が多数行き交い
賑やかでした
恥ずかしいので家に篭っていて写真も撮れなかったので
ブログ更新が遅くなりました
サフィニア アート
三色咲き揃いました
スーパーチュニアビスタミニブルースター↓
満天の星のようです
スーパーベル ストロベリースライス↓
完熟ベリーって感じ
ミリオンベル ピーチマーブル↓
ピーチというよりクリーム?
苗を買った時は↓
また色が変わるのかな?
お気に入りの落葉低木
白花マンサク
フォサギラ ブルーミスト↓
春の花後に剪定し
新しい葉が綺麗です
まわりの草木と葉色を比べると↓
ブルーミストが浮き上がって見える感じ
グリーンになったアナベルの隣は
コバノズイナ ヘンリーズガーネット↓
春の花後剪定し
伸びてきた新葉が綺麗です
シルバープランツのコーナー↓
ヒメイワダレソウの淡いピンクの小花が
フェアリースター クリアホワイトに向かって伸びています
近くには
こぼれ種からハイビスカスロバツスが↓
夏花火 ホワイトレッドアイ↓
ゲラニウム ロザンネイ↓
シルバーリーフのトウテイラン↓
色づいてきたアオハダの実↓
ライムグリーンからグリーンに
変わりつつある
ヒペリカム ゴールドフォーム↓
小さな庭では
季節の花の他にも
常緑低木や落葉低木など
春のように満開の花はないこの時期
緑のグラデーションを楽しんでいます
読んだよ〜のクリックお願いします↓
花・ガーデニングランキング
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村