予約購入していたクレマチスの苗が
昨日やっと届きました
時間指定で午前中にし
玄関ドア前に置き配指定にしました
お昼に帰ったら届いてた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6f/39b64e4f7cc0c02769516f4ffbe409ee.jpg?1731103845)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4b/29c6e7d5dec2871189f6d3b09868ced1.jpg?1731103845)
早速開封
ビニール袋に入って
しっかり固定されていました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0a/f93c4feec58be98d574feeb233b1ebfc.jpg?1731103845)
ビィオルナ系のキャプリン
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/fe811b4ffdc5570f087663ca295c7fb7.jpg?1731103845)
新枝咲きの品種です
花首が長くつぼ型の花が咲きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2e/18943b1025eefeb064d83fb5512532ce.jpg?1731103845)
思っていたより小さな苗でした
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/71/eeab31d6654b268d30849cc087767eb2.jpg?1731103845)
この秋に購入した他のクレマチスの苗と
比べてもこの小ささ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9d/59abaf28da0c084c4fd600dbe3785ce9.jpg?1731103847)
冬は地上部が枯れ春に新枝が伸びてきて
四季咲き性とあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/3cbcc400740f061e5dc8d49fe7fdba76.jpg?1731103847)
小さな苗なので水をやり過ぎないように
植え替えはせずこの小さな鉢のまま
来年は育てようと思います
先日購入した
クレマチス水面の妖精は
新枝がかなり伸びてきました
もっと長い支柱が必要かもです
フロリダ系なので枝は枯れずに残るはず
今日誘引の仕方を考えます
Amazonからガーデニング用の手袋が
届きました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/20/7ea6c67508cb64bfbcbdd0bceb9b97b4.jpg?1731103847)
モスグリーンが渋い
これなら外に置いていても
悪目立ちしなそうです
今日は少しだけ遠い園芸店に足を伸ばして
ヌーヴェルヴァーグアクアレールを
探しに行ってきます
アントワネットもあるらしいけど
私はヌーヴェルヴァーグ狙いです