今朝は冷え込んでいます
今シーズン1番の冷え込みかも
朝起きて初めて寒い〜と感じました
鉢植えの常緑シルバーリーフツリー
レウコフィルムフルテッセンス
開花時↓過去画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9c/269b71ce6cd30e3ac1d13b665365cc5f.jpg?1732829444)
先日の台風みたいに強風が吹き荒れた日に
鉢が倒れて割れてしまいました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f8/e3eecb46b5afe0836e62a5159a9d7eb6.jpg?1732829595)
素焼き鉢に植えてプラ鉢に入れ
二重鉢にしていたのですが
倒れた衝撃で素焼き鉢が割れました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6e/56b108e284872888db4b49e7d53032d1.jpg?1732829595)
調べるとレウコフィルムフルテッセンスの
植え替えの適期は11月でした
花が終わって寒くなる前のタイミングが
植え替えのチャンスです
最近うっかり水切れさせてしまい
葉が黄変してしまいました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2f/2929046e81e857e90712c4d3f03c4622.jpg?1732829595)
プラ鉢にすっぽりはまり込んで
抜けなかった素焼き鉢が
割れたことによりすんなり抜けました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cc/ef0341df82ccddf89a1a8b8fc673aee8.jpg?1732829595)
素焼き鉢から出してみると
あれ?あまり根が張っていない?
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/83/33fadaba37671ab9378b5b1fb7059b14.jpg?1732829595)
違いました
レウコフィルムは過湿を嫌うので
水はけがいいように
たっぷり鉢底石を入れていたのですが
そのせいで土が少なかっので
根が鉢底石ネットの中で
張っていました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/a6fc95dcdbe747c49fc24315b22deb62.jpg?1732829596)
玉ねぎネットの中は
半分石で半分根っこでした
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/39/919bb48f721afb09e06c05410e882554.jpg?1732829598)
これでは水切れするはずです
鉢増しするために
再生土をふるいにかけて微塵を抜き
水はけのよい土を用意しました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8f/b8290539d4b59a9cb55bb08171acd52d.jpg?1732829598)
ここに完熟腐葉土と苦土石灰と
元肥を混ぜました
今回は鉢底石は半分に減らして
土を足しほんのひとまわり大きな
プラ鉢に植え替えました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/645c018d8fa1cd3ee3d0f5a322c2e580.jpg?1732829598)
去年はこの時期に剪定もしています↓
今年は剪定はどうしようかな?
枝先をこまめに切った方が
たくさん花が咲くらしいので
軽く剪定しようかな
またpostしますね