2023年5月5日(金)
アカモズ Lanius cristatus のオスでいいのかなあ?

20230502 20cmほど
所用で隣町へ出かけたとき、里山の電線に止まってた。
最初はやたらと白いモズだと思ってたけど
「ギジギジギジギジ・・・」と囀りが、モズより低い音。
囀るからオスだとわかる。
それにしては腹も白く、よく見ればスマートだ。
モズのオスの腹にははっきりとしたオレンジ色が入り

モズのメスの腹にはオレンジがかった波のような模様が入る。

しかも、オスメスともにモズはずんぐりもっくりしてるよね。
ちなみに、冬鳥としてやってくるオオカラモズはスマートだが白黒。

ということで、アカモズが一番もっともらしいけど・・・
もし、アカモズで正しいのなら、私の暮らす地域では春秋の渡りの時にやってくる旅鳥だ。
この1枚しか撮れなくて少し残念なまま、目的の場所へ。
アカモズ Lanius cristatus のオスでいいのかなあ?

20230502 20cmほど
所用で隣町へ出かけたとき、里山の電線に止まってた。
最初はやたらと白いモズだと思ってたけど
「ギジギジギジギジ・・・」と囀りが、モズより低い音。
囀るからオスだとわかる。
それにしては腹も白く、よく見ればスマートだ。
モズのオスの腹にははっきりとしたオレンジ色が入り

モズのメスの腹にはオレンジがかった波のような模様が入る。

しかも、オスメスともにモズはずんぐりもっくりしてるよね。
ちなみに、冬鳥としてやってくるオオカラモズはスマートだが白黒。

ということで、アカモズが一番もっともらしいけど・・・
もし、アカモズで正しいのなら、私の暮らす地域では春秋の渡りの時にやってくる旅鳥だ。
この1枚しか撮れなくて少し残念なまま、目的の場所へ。
