私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

イシドジョウ:話ひとまず中断

2020-08-01 19:21:56 | 純淡水魚
2020年8月1日(土)

広島県に生息してるイシドジョウ


この7月、傷まぬよう4尾採集し、丁寧に撮影、その後もちろん放流。
この撮影ケースもこの日のために新しいのを作った。

このイシドジョウの話。

キチンと詳しく書いてたんだけど
飼育目当てに他県から採りに来られる方とか、販売されてる方とかがおられることを
つい今さっき、SNS上でいくつか垣間見て・・・・・・

急きょ話をすべて消去して、書きかえてる。

私も、外国や他県の生き物を見に出かけるし、ものすごく興味はある!
ただし、美しい景色と、人々との交流の思い出と、撮影記録しか持ち帰らない

雑な撮影記録の方々のSNSを見ると、申し訳ないけど生き物への愛情を感じ取れないことが多い。
撮影の上手いヘタを言ってるんじゃないよ。
例えば、手のひらやタモ網での適当な撮影をくり返すとか、いつまでも工夫をしない人たちのこと。

「ただの興味本位だけじゃんっ!」と、ついつい思ってしまう。

愛媛県には近縁種ヒナイシドジョウがいて、近年この種は県条例で採捕禁止となった。
その生息密度より、広島県のイシドジョウの方が低いというのが私の感覚。

ガサをするという本来自由であることが、なぜ・どんな形で奪われていくのか?
一度よく調べてみたり考えてみたりしてほしい。

地域の生き物は、地域の人工物同様に、地域の財産・宝物なのだと私は思ってる。

もちろん広島県に見に来られることは大歓迎!

長く自然保護に関わる中でつきあいと信用が生まれた人以外、案内なんかしないけどね。

く~っ!
頑固爺と偏屈爺と思われようが、私はそうする!



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
比企の丘さんへ (私魚人)
2020-08-03 09:54:34
いやはや、こうして丁寧な返礼をいただけるとは思いもしませんでした。
いつも公平に史実に基づいて書かれおられることの凄さもですが、目線が権力側でなく一般市民側にあることに深く共感しています。
深く考えさせられるいい機会になってます。

あらためて、本当におめでとうございます。
そして、ありがとうございました。
返信する
gai6969さんへ (私魚人)
2020-08-03 09:46:24
詳細版も景色も紹介できなくて悔しいのですが、遊び感覚でつるんで来られるのも嫌ですから。
私も、他県の希少種の生息地、SNS上の景色から一発でわかったこともありますしね。
何となく土足でズカズカと侵入してくる感じに嫌悪感を感じてしまいます。
gai6969さんなんかは、サンショウウオ・ダルマガエルなど水生生物のアプローチの仕方がとても素敵で、ご案内したくなるお一人です。
でも、SNS上のつながりにすぎなくて・・・・・・
やはり、会う機会がどこかであって互いの素性を知ってから判断するのが普通ですよね?(笑)
水中動画、いいですねえ。
きっと面白いと思いますよ。

返信する
コメントありがとうございました。 (比企の丘)
2020-08-02 15:25:51
私の生きた時代は・・・戦争のない時代・・・この時代がこれからも続いていってほしい。
テーマにしてきた・・・あの戦争、広島、ナガサキ、沖縄、公害、被爆・・・
右でも左でもなく・・・普通に見て・・・そんな思いでこれからも発信していきます。
自然環境…自然保護を謳うより、自然とは何か、大勢の人に見てもらいたい、私魚人さんのブログテーマの小昆虫の世界、小昆虫も自然の一員であることがわかります。

ブログ、これからも続けていけるように頑張ります。
コメントありがとうございました。
返信する
Unknown (gai6969)
2020-08-01 20:21:45
イシドジョウのお話、詳細版をお目にかかれないのはちょっと残念です。

ですが、お気持ち良くわかります。あの人達は生き物好きというよりも釣り等のアウトドア好きって感じなんですよね。他人の趣味にどうこう言うのは野暮ですが、イシドジョウを彼らに採らせるのはもったいない気がします。僕なら気合い入れて観察ケース画像と水中画像を狙いますね!
返信する

コメントを投稿