私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

カザリハゼ(幼魚)を磯だまりで採ったよ : アヂアヂ台湾お魚旅㉒

2018-09-26 14:33:38 | 夏の台湾の魚たち
2018年9月26日(水)

体長2cmほどのカザリハゼの幼魚である。


台湾3日目(8月1日)の話はまだ続く。

カゴカキダイを釣った漁港から再び磯だまりへ。


タモ網ガサをまだやってないからである。
台湾で見ることができそうな魚は全部見ておきたい。
欲張りなのである。
ペット屋さんで買うのではなく、直に現地で見たいのだ。

磯だまりの魚のうち
以前から見たくてたまらなかったのがイソハゼ。

私の暮らす街近辺の磯だまりでは、ドロメ・ミミズハゼ・イダテンギンポばかり。

「イソハゼじゃあ! 絶対イソハゼじゃあ!」 採ったとき、思わず大声を出してしまった。

撮影ケースに入れて、友が撮影を担当してくれてる時
「ん? んん? ・・・イソハゼちゃうんとちゃうん?」

「ホンマじゃわ!ちゃうわ! なんじゃろか? このハゼ?」 私も納得。


帰国後、調べてみる。
好きな分野でも、知らないのは恥でも何でもないが
知ろうともせず、調べようともしないのは、恥ずかしいと思ってしまう。

体長7cmほどになるクツワハゼ属の魚だそうだ。
沖縄では潮だまりで極々普通に見られるという。

ま、カワイイし、模様もしゃれてるし・・・
極々普通に見られるといっても、私は初めて見た魚だし・・・

何といってもカザリハゼという名前が気に入った。
台湾名の妝飾銜鰕虎魚も、妝飾銜が化粧(メイク)で鰕虎魚がハゼを表してるみたい。


そういえば、今日マツダスタジアムで優勝を決定する試合が行われる。
カープが優勝を決めたら・・・その優勝を飾るのに「カザリハゼ」は相応しい。

一番下の写真も上から見れば  になるように配置したんぞ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿