朝露が降りて
今までとは違う柔らかな朝の陽射し
グランドカバーのヒメツルソバやクローバーもしっとりと潤い
芝生も益々青々と綺麗になったでしょ~。
何より芝生の緑を背景に花が際立つ
もう少しするとヒメツルソバのピンクが芝生を縁取る
今【八重のサフィニア】のマゼンタが鮮やか”
Haruさんにいただいた【ユーバトリウム】
【メドセイジ】
【キキョウ】
【ノアザミ】
少しずつ秋の気配!
まだ返り咲きしているバラもチラホラ~♪
☆ 初秋を彩るニュアンス色 ☆
長男夫婦からプレゼントされた2種
【キャラメルアンティーク】
9月11日
9月13日
【カフェラテ】
9月17日
この白いステキなバラは【ペルデューター】
花好き0さんに頂いた切花をこの春挿し芽してみました。
白に少しピンクの線が入った素敵なバラです。
このまま大きく育って欲しいな~♪
【フォーエバーシリーズ】のミニバラ
今日は挿し芽で育てたバラを一本ずつ鉢に移しました。
何本か名前が分からなくなってしまった苗も”
↑のぺルデューターの様にもうすでに蕾をつけたバラもあり
挿し芽のバラははまりだすと結構面白い。
朝夕と涼しくはなりましたが
日中はまだまだダガーディニング日和とはいきませんね~
この鉢上げですっかり疲れ果ててしまいました。