*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

マチルダ・アイスバーク・チャイコフスキー

2011-11-11 | バラ

マチルダちゃんこんにちは~♪




また咲いてくれましたね~




「マチルダ」は丸弁平咲きの花形で、



パステルで描いた様なピンク色がとってもチャーミング



春は株全体を覆うように花を咲かせてくれ
その後真夏もよく蕾をつけてくれます。



秋は程よい花付きで細く長い枝先で蝶の様にゆらゆらと

「マチルダ」はフロリバンダ系統、丸弁平咲き




秋は色濃く花びらの縁取りのピンクが見えてキレイです。

~~~~


アイスバークって冷たい雨が似合うね~♪



氷山の様に真っ白な花 別名シュネーヴィッチェンは白雪姫

半八重で中輪咲きが可憐でいいな~



遠くから見てもこの白は浮立つ眺め~






~~~~

チャイコフスキー この秋は黒点で諦めていましたが理想の色が見られました。



中心がアプリコット色透き通るい柔らかなクリーム色の色彩と
花形は房咲き半剣弁ロゼット咲き。




花数は少なくてもこの姿が本物だわ~♪






ね~”美しいでしょ~!


色々咲き出して~♪♪♪ 




忙しいバラ日記にお付き合いありがとう~