*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

ボーダーガーデン

2014-04-26 | 季節の庭の様子


イングリッシュガーデンや園芸雑誌でよく目にするボーダーガーデンに憧れて
庭の半分をこんな風にしています。



写真撮りでは好きなアングルなので何度も登場しますが
ちょっと前はチューリップが多かったでしょ~!




今はピンクのリナリアやシレネ・ペンデュラが咲いてます。
リナリアは切り戻すともう一度咲くので花期が長いですよ。




シレネ・ペンデュラは可愛い小花がこんもりと咲きます。
その特徴も活かして手前に植えて





白色もありますよ。





コーヒー色のカレンデュラやアフリカンアイズもボーダーに






~~~☆



ボーダーの中で毎年咲いてくれるこれはラナンキュラス
アネモネに見えますが珍しいラナンキュラスでしょ~!

この鮮明な花色は
緑の中でドキッっとするほどの存在感です。




アンジェリケさんに頂いたニコチアナも2年めの開花
アブラムシちゃんが好きみたいでオルトランを株元に撒いておきました。



クリーピングタイムのボーダーも好きだわ~☆


左側の大きな葉は姉のフランス土産の種から(ポピー)
一袋で2本しか上手く育たなくて
今年で3年めでやっと花が咲きそうな気配!かなりジャンボなポピー(ケシ)だと思います。


我が家のボーダーガーデン
これにバラが咲くとどんな風景を造ってくれるのかな? 楽しみです。




オールドブラッシュ・チャイナ
咲き始めました。