「今年は蘭に動きが無い」と諦めていたら
何んと レリオカトレア コスモアロハが咲いた。
花持ちが非常に良い品種と聞いて去年お迎えしたんだった。
いい香り~♪
私としては一輪でも上出来~☆
1階のダイニングには出窓が無い
流しの前の窓辺に蘭や多肉を飾ったり
室内に緑が欲しくて食器棚の上に ポトスとシュガーバイン
向こう側の白い棚の上ににはアイビー(これは花器の中に水苔で植えています)
義母が使っていた渋い食器棚が意外に良い感じ!
~~~
さて、2月もあと9日
娘達は連日お出かけ三昧、その出かける日に合わせ
私も2つの展覧会へ出かけた。
先ずは 日本橋三越 【下田直子・ハンドクラフト展 手芸っておもしろい】
2月3日~15日
気が付くのが遅すぎ、慌てて最終日の1日前 14日に1人で観て来ました。
手芸作家・下田直子さんの28年にわたる作家活動の軌跡を紹介する展覧会
初期の作品から最新作まで約450点が展示されていました。
ニット、刺繍、ソーイングなど
ジャンルを問わずオールマイティで創造性あふれる作品の数々
もう素晴らしくて3回も場内を往復したほどです。
下田直子さんを知ったのは雑誌【毛糸だま】
今まで観たことも無い装飾が施されたニットウェアーにくぎ付けでした。
編み物でこんなものが作れるんだとびっくりしたのは何年前だったかな?
それからパッチワークのキルトジャパンにも刺繍のバックが載っていて
いつもいつも見るたびに「この人すごいわ~」で
ず~っと気になっている作家さんでした。
2005年に買ったこの本は私の大切な一冊
この作品の実物も全部展示されていて なんと嬉しいことでしょう!
時を経ても 全然古く無く 今風でセンス溢れる作品ばかりです。
作家さんご本人もいらして
今までで一番感動した手芸展でした。
またどこかで開催されたら追っかけします。
~~~☆
そして 2つ目の展覧会は
【始皇帝と大兵馬俑 展】
2015・10月27日~1016・2月21日 まで 明日までです。
これも最終日 間近の18日に 主人と行ってきました。
上野の森もこの季節 のんびり散歩するのも良いですが
午後から家のインタホーンの修理があったので大急ぎで観てきました。
始皇帝とは紀元前221年、秦国の王で中国大陸を初めて統一した人
みずから巨大な陵墓を造らせ
その近くに約8千体もの陶製の軍団兵馬俑を埋めさせました。
その軍団兵馬俑が1974年に発見されて
今なお発掘が続けられているという世界遺産です。
中国へ行ったら現地で実物を見たいと思っていましたが
北京からは遠すぎるので無理かな?
入場口からビデオの辺りまでは平日とはいえ凄い混みようで
ビデオを観てからメインの兵馬俑の展示場を早く見たくて急ぎました。
将軍傭、騎兵傭、馬丁傭、雑技傭などバライティー豊かな兵馬俑が勢ぞろい
殆どが等身大だそうですがどれも大柄で立派な身体なんですよ。
撮影禁止と思いきや
出口付近にこんな撮影エリアがありました。
現地に行かないとあのスケールの大きさは解からないカモしれませんが
こんな雰囲気なんでしょうね?
日本で紀元前200年前というと弥生時代ですよね。
やはり中国ってすご~い!
これは 21日(明日まで)観たい方 未だ間に合います!
ということで 忙しい2月ではありますが私なりに充実した日々を過ごしております。
今日は冷たい雨、各地で大雨注意報だというのに孫のサーちゃん
赤いとんがり帽子の小人ちゃんにされてお出かけしました。
孫と過ごすのもあと5日(25日まで)となりました。