*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

フランシスとマチルダ

2013-05-04 | バラ

ゴールデンウイークも後半に入り残すはきょうを含めて後3日ですが
やっぱりどこへも出かけず、いつものスタイルです。

今日は5月らしい気持ちの良い晴天

暖かい日差しの中でバラが次々と咲き出しています。

更新間に合うかな?



フランシス、デュブリュイ

ダークレッドの花色に灰色掛かった葉っぱ
あのダマスクの香りがうっとりするほど香りたちます。



花色、花のサイズ、葉の色、香り、全て揃ったバラ
初めて自分で探して選んだオールドローズ



我家に来て5年目、3年前に地植えにしました。
庭のほぼ中央に植えこんでいるほどの惚れ込み様なんです~ハイ!



このバラの剪定は他のバラとちょっと違うやり方でしています。
枝をなるべく残して剪定、いっぱい咲かせたいから~☆
だって残した枝全てに蕾が付く程花付き抜群のバラだから



枝は横に思い切り広がってのびのびと 

このほっそりした枝も大好き~☆

一日眺めても飽きないよ~!(アハハ!!!)



更に咲きすすんで満開です。


5月5日(6:00)


……………………………………………………………………………………………




マチルダ



パステルで描いた様なピンク色



ピンク色という表現よりも

花弁の端に濃いピンクがにじんでいるとってもチャーミングなバラです。



逆光で写した姿もステキ~

更に咲きすすんでヒラヒラのフリルがかわいいです~♪


5月5日(6:00)

何んと言ってもこれも花付きの良さが素晴らしい!
流石に国バラ展でいつも入賞するだけあるわね~♪

フランシスデュブリュイもマチルダも娘みたいに可愛いバラです。

あ~っと孫みたいに可愛いバラも


 
ツルバラ・3.5㎝ほどの一重のもえかちゃん、オレンジ色

その孫ですが
息子の方の孫のRちゃんもう直ぐ1歳になります。



おっとりタイプと思いきや このポーズからしてやっぱりおとなしくは無さそう?



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いですね~! (アンジェラ)
2013-05-04 18:55:21
りこぴんさん、こんばんは~

お孫さん可愛いですね~!一歳になるのですね。女の子ですね。おリボンつけてますね。何を持ってるのかしらね。

最初の薔薇は花色 花のサイズ 葉の色 香り全て揃った薔薇と聞いては・・・いつか迎えたいですね~!

マルチダの薔薇も可愛いですね~!花の数も多いですね。

一日中見ていても飽きませんね。更新が素早くて感心していますよ~

今日は近くのフリーマーケットにお友達と行ってきました。数百円の楽しいお買いものでしたよ~(笑)
返信する
こんばんは~! (Haru)
2013-05-04 20:42:11
フランシスさんをUPしたと書いてあったからお返事を書く前に来ちゃったわ~!
最初の写真から素敵だなぁ~って~~♪
こんなに大きくなってこんなに咲くのね~^
ウチのは鉢でしかも今回は形が悪くなってかなりせんていしてしまったから
まだまだおチビちゃんだわ~!

>枝をなるべく残して剪定、いっぱい咲かせたいから~☆

なるほどね~^
アイスバーグと同じ剪定の方法なのね~!
来年からは心がけてそうしようっと!
だけど植え場所が狭いところだからあまり横に貼られてもね・・・
悩むよね・・・

マチルダ、熱海のバラ園で一緒に買ったバラだよね^
ウチのジュリアは枯れて今2代目!
こちらのマチルダはこんなに大きく育ったんだね~♪
あの時におすすめして良かったわ~♪♪

>あ~っと孫みたいに可愛いバラも

可愛いバラね~^
いつの間に植えたの??
孫みたいの表現に笑ったけど、ぴったりのばらだわ!

Rちゃんも大きくなったわね~♪
可愛いお転婆さんになるのかな?(笑)
明日、下の孫の初節句に横浜へ出かけてきます~♪
返信する
オ~ルドロ~ズ (ゆず)
2013-05-04 20:51:50
りこぴん様
こんばんは~~~
今日も5月特有の気持ちのいい1日でしたね
いつもより早い開花の薔薇たち、GWは薔薇三昧ですね
フランシス、デュブリュイ、何時拝見してもステキよね~~~
大株になっていますね そう成るにはやはり5年はかかるのですね
先日も先生が5年経つと株が充実してくる と仰いましたが
まさにリコピンガ~デンの薔薇は大株で見事ですね
私は ここまで成る途中にダメにしてしまうのよね~(涙)
マチルダも毎回 かわいいな~ と拝見しています
両方とも我が家には有りませんので こちらで楽しませて頂いているのですよ
もえかもシンプルで可愛いわね 

元気一杯のRちゃん、もう1歳なのですね~
バ~バ様がお花好きですから きっとRちゃんもお花大好きな可愛いお嬢ちゃまに成られることでしょうね
返信する
フランシス、デュブリュイ (milky)
2013-05-04 21:21:44
わぁ~、りこぴんさんちのフランシス、デュブリュイはホントステキね~♪
庭の真ん中でどどーんと迫力だったね!
あの姿、私の脳裏に焼き付いてるわ~(*´∇`*)

>だって残した枝全てに蕾が付く程花付き抜群のバラだから

そういう特徴を良く捕まえて、それにあわせた剪定をしっかりやってるりこぴんさんだからこそ
そんなに良くしっかり咲くのね~^^
一つ一つをしっかり見て観察してるんだね~、すごいな!

Rちゃん、大きくなったね~♪
元気がモリモリって感じね^^ やっぱりりこぴんさんのお孫さんだわ~♪
かわいい!
返信する
こんばんは (自転車親父)
2013-05-04 21:38:27
こんばんは。
ずいぶんとバラが咲いてますね。
こちらよりもだいぶ早いですよ。
肥料が良いのかな?
日当たりがよいのかな?
それでもピエールさんがちょっとだけ咲き出しました。
今日散歩でバラ公園に行きましたけど。
やっぱりバラがまだまだでしたよ。
返信する
フランシス・デュブリュイ~ (ヒマ子)
2013-05-04 23:03:46
りこぴんさん こんばんは~
ページを開いた途端に、素敵なバラ、フランシス・デュブリュイが、飛び込んできて綺麗~!って、つぶやいてしまいました。
優雅な花の色、すっと伸びた枝や葉、とっても綺麗に育てられてますね。
剪定の方法もいろいろ変えていらっしゃるのですね。

マチルダ可愛いですね。
家にもありますが、こんなに綺麗には咲かないですね。
枝も横に広がるので、鉢植えでは形よく剪定できず、
その上置き場所も狭いこともあって、いっせいに蕾も上がらず、ポツンポツンと咲きます。
勿論今年はまだまだですが・・。

お孫ちゃん、大きくなられて、元気いっぱい
かわいい!。
返信する
こちらでも、素敵な薔薇 (折節)
2013-05-05 10:46:38
りこぴんさん、こんにちは。

わ~っと広がるバラの花、何だか圧倒されてしまいます。
こちらはここ1週間くらいの低めの気温が響いてか、色づいた蕾のまま待たされてしまいました。
フランシス・デュブリュイは、Haruさんのお庭の花と同じですね。
5月5日ということは、けさの様子。
これだけのシックなバラが満開になったら、それはそれは素晴らしいですね。
加えて、どのアングルからの撮影も背景に様々な花がさりげなく写ってますでしょ?
フォーカスの中心の花が一層浮かび上がって、いい感じのお写真ばかりですよね。

お孫さん、かわいいですねぇ!
私は最初、りりしい男の子なんて間違えましたっけね、大変失礼いたしました。
5月のお生まれでしたか、もうすぐお誕生日、早いですね。
返信する
アンジェラさん (りこぴん)
2013-05-05 14:35:03
こんにちは~
昨晩は早々寝てしまって、そしたら今朝は5時に目ざめちゃって早朝の庭は気持ちが良いですね。
庭に朝陽が差し込み始めるとこちらの頭も朝にリセットされて冴えてきますね~(笑)

孫は2人いますがどちらも女の子です。
息子夫婦は同じ市内に住んでいるので毎週買い物帰りとかに我家に立ち寄るんですよ~

我家は花付きの良いバラが多いです。
結局そういうバラが残るのでしょうね~
全く環境に合わないバラもありましたがバラに限ってはリベンジはしません。
軽井沢はこちらとまた気候が違うので解りませんが
強健種を選ぶと良いですよ。

フリマ~、楽しいですね~!
最近流行りでしょうか?スーパーの前に月1回とかよく見いかけます。
私も何か売りたくなります。
返信する
Haruさん (りこぴん)
2013-05-05 14:53:14
こんにちは~
早速来て下さってありがとう~☆
フランシスデュブリュイ、いつだったか私達が旅行中
二男が面白半分で株の半分の枝を切り落としちゃったって言ったでしょ~
あれしなかったらもっと広がっていたかもしれないね~
その位生育旺盛なバラってことだわ~
だから鉢植えから地植えにうつしたら
可なり大きくなると思うけど広がりすぎても困りものカモね~!
枝はなるべくのこしてるので内側に伸びた枝と枝が重なっていたりかなりごちゃごちゃだけど
いっぱい咲く姿がいいのよ~
こんだけ~って位咲いてくれるからね~!
しかも早咲だから他のと一緒にうるさいほど咲いても良さが判らないじゃない?

マチルダは新幹線でお持ち帰りの熱海のあの子ね~
あの頃は全くバラに関しては無知でね~
Haruさんごスイセンだから間違い無いって思ったけど
ほんと~いいバラを選んだわ~!
ミニバラ、もえかは古いのよ~
あの千葉大園芸学部で買ったバラよ~河合伸志さんのバラですって。
孫姫Rちゃんはこのところよく我家に来るのよ~
最近人見知りが始ったらしいわ~でも我がじゃ~大丈夫なのよ。
返信する
ゆず様 (りこぴん)
2013-05-05 15:05:05
こんにちは~
今日もガーデニングかな?
私はスイミング行ってきたので今ちょっと眠くなってきました。暖かいとどうも身体が疲れますよね~

今日も気温が高いのでバラが咲きすすんで
またまた追記で2つのバラの満開をupしておきました。
グットタイミング~☆は今日だったかな?なんてね~
>先日も先生が5年経つと株が充実してくる と仰いましたが

そうですね~殆どのバラが5年になるかな?
5年経つと頼もしさが感じられます。
最初の頃はほっそりしたバラでしたので
ここまで咲くバラとは思いもしませんでしたよ~

孫達はマダマダお花を愛でるところまでは~?
今年は苺が沢山生るのでそれを見せたいと思っていますが?分るかな???
返信する

コメントを投稿