あら、あら もう5月ですよ~!
若葉が香り、日の光はまばゆく、一年で一番心地よい季節ですね。
皆さんこのゴールデンウィークをどうお過ごしですか?
私は今年は特別なこともせず、普段と変わらなく過ごすことに。
出かけるとしたら、ノンビリと美術館でも行こうかな~!と思っています。
ともあれ、
何と言っても、去年の新入りのバラの開花が楽しみで目が離せません。
朝からいそいそと庭に出てはデジばかり。
そして、昨日遂に開花したこのバラ”
☆【 ハニーディジョン 】Honey Dijon にはマイッテイマス”

ハニーという名の意味が分かる様な気がするバラです。
香りがね~ハチミツの香りなんですよ~!


2003年、 アメリカ、 大輪 四季咲き、直立性
ジュリアに似ていますがジュリアより黄色が強くゴールドブラウンって感じ。
花弁が厚くてしっかりしています。
去年頃から興味を持ち始めたベージュ系のバラ。

シックで大人っぽい色でしょ!
思った以上のいい色で気に入っています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
そして、クレマチスも咲き出して、
【 ニオベ 】 今年 HCでチビ苗で600円で購入。
今年は咲かないだろうと思って諦めていました。

このカラーはボルドーというのかな?
この色も予想以上で気に入っています。
年に2、3回咲く四季咲きらしい。


これは↓一番最初に購入したクレマチス
【 シャスタ 】 私は最初このクレマチスしか知りませんでした。
でも、この爽やかなブルーが好きなんです。

その後クレマチスに沢山の種類があることを知り
いつの間にか4種類になりました。来年はまた増えてるかしら?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さて、オダマキも今が見頃!
此花も初夏を知らせてくれるお馴染みの花です。
我家は今年3種類が咲きました。ホントは4種類ありました。
【 ミヤマオダマキ 】和風のオダマキ、綺麗な青紫で
風流だわ~!

↓ ピンクの植えた覚えが無いオダマキ、名無しです。
誰か知ってますか? 教えて?

これは↓【 クリスタバロー 】らしい。
Haruさんが名前を調べてくれました。
オランダ空港のショップで購入しました。
この八重のは他にピンクもあったハズ”
消えたり現われたり、違う姿で現われたりオダマキって不思議な花ですよ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
先日、出かけたキルト展でブラサーミシンの刺繍のサンプルを
いただきました。早速ポーチに。
布地が硬くて縫い難かったです。
序に娘のも作りました。
若葉が香り、日の光はまばゆく、一年で一番心地よい季節ですね。
皆さんこのゴールデンウィークをどうお過ごしですか?
私は今年は特別なこともせず、普段と変わらなく過ごすことに。
出かけるとしたら、ノンビリと美術館でも行こうかな~!と思っています。
ともあれ、
何と言っても、去年の新入りのバラの開花が楽しみで目が離せません。
朝からいそいそと庭に出てはデジばかり。
そして、昨日遂に開花したこのバラ”
☆【 ハニーディジョン 】Honey Dijon にはマイッテイマス”


ハニーという名の意味が分かる様な気がするバラです。
香りがね~ハチミツの香りなんですよ~!


2003年、 アメリカ、 大輪 四季咲き、直立性
ジュリアに似ていますがジュリアより黄色が強くゴールドブラウンって感じ。
花弁が厚くてしっかりしています。
去年頃から興味を持ち始めたベージュ系のバラ。

シックで大人っぽい色でしょ!
思った以上のいい色で気に入っています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
そして、クレマチスも咲き出して、
【 ニオベ 】 今年 HCでチビ苗で600円で購入。
今年は咲かないだろうと思って諦めていました。

このカラーはボルドーというのかな?
この色も予想以上で気に入っています。
年に2、3回咲く四季咲きらしい。


これは↓一番最初に購入したクレマチス
【 シャスタ 】 私は最初このクレマチスしか知りませんでした。
でも、この爽やかなブルーが好きなんです。

その後クレマチスに沢山の種類があることを知り
いつの間にか4種類になりました。来年はまた増えてるかしら?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さて、オダマキも今が見頃!
此花も初夏を知らせてくれるお馴染みの花です。
我家は今年3種類が咲きました。ホントは4種類ありました。
【 ミヤマオダマキ 】和風のオダマキ、綺麗な青紫で
風流だわ~!

↓ ピンクの植えた覚えが無いオダマキ、名無しです。
誰か知ってますか? 教えて?

これは↓【 クリスタバロー 】らしい。
Haruさんが名前を調べてくれました。
オランダ空港のショップで購入しました。
この八重のは他にピンクもあったハズ”
消えたり現われたり、違う姿で現われたりオダマキって不思議な花ですよ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
先日、出かけたキルト展でブラサーミシンの刺繍のサンプルを
いただきました。早速ポーチに。
布地が硬くて縫い難かったです。
序に娘のも作りました。
