りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

巷で話題のエクレアです♪

2008年10月18日 02時42分03秒 | 食べ歩き♪
☆エクレア工房パテ・ド・パテの「エクレア(メイプルウォールナッツ、モンブラン、ピスタチオ、わらびもち)」
プランタン銀座にて、最近TVや雑誌などで話題のエクレアを購入♪
閉店間際だったため、残っていたのはメイプル、モンブラン、ピスタチオ、わらびもちの4種類。

☆甘さ控えめな栗ペーストとクリームが良く合う「モンブラン」。

☆ホワイトチョコでコーティングされたシュー生地の中には、甘さ控えめのクリームと色鮮やかなピスタチオクリームの「ピスタチオ」。
僕は、もう少しピスタチオの味が濃い方が好みかな(^-^;

☆甘さ控えめのクリームとメイプルクリームがたっぷり、クルミの食感がアクセントの「メイプルウォールナッツ」。
これが一番美味しかった(^-^)

☆甘さ控えめのクリームときなこクリームの上にわらびもちが乗った「わらびもち」。
この上に乗っている「わらびもち」は、練り方が失敗したのか、モチモチではなく、モサモサ(>_<)
わらびもちとしては、これは致命的かも。
ハズレ(>_<)!

☆見た目は豪華なんですが、全体的には、可もなく、不可もなく。
これといって何かあるわけでもなく、いたって普通のお味。
好みもあるかもしれないけど、シュー生地がパサパサなのは僕はダメだなぁ(>_<)
まぁ、何事も見た目に惑わされてはいけませんてことかな(^-^;(笑)

サクサク薄皮餃子です♪

2008年10月18日 01時05分17秒 | 食べ歩き♪
☆本格餃子専門店 阿佐ヶ谷 スター餃子の「焼き餃子(薄皮)」
夜、南阿佐ヶ谷駅近く、青梅街道沿いにある「本格餃子専門店 阿佐ヶ谷 スター餃子」へ。
丁度夕食時だったので、店内は満席。
どうしても餃子が食べたかったので「焼き餃子」薄皮と厚皮をテイクアウトで購入♪
極薄の皮に包まれたジューシな餃子は、サクサクの食感でクセになりそう(^-^)

こちらは「厚皮」。
こんがり焼かれた皮はモチモチ☆
皮の厚さが違うだけで、全く違った味と食感が楽しめます(^-^)
美味い(>_<)♪