ライズのつぶやき

☆ライズの色々な出来事を紹介します☆

香港の夜景

2007年05月30日 | Weblog
香港に来たからには、100万ドルの夜景見ないと
駄目ですよね。行きました。ビクトリアピークへ。
急斜面を路面電車にのり、頂上へ着き展望台へ向かうと~

空は少しもやっていましたが、なかなか雰囲気があって美しいでしょう

でも、やっぱりHawaiiのタンタラスの丘の夜景にはかなわないかな~

驚きの香港

2007年05月30日 | Weblog
九龍の街をぶーらぶら
香港島には、超高層ビルが立ち並び圧倒されましたが
九龍の街はこんな幽霊ビルのような建物も健在です。
金城 武の映画撮影に使われたとか

そして高層ビルでも未だに建設現場には竹で足場を組まれていて
カルチャーショックを受けました。

近代物と昔が混在する香港
何だかよく分からなくなりますが香港の一番の印象は
「マン・パワー」
人のエネルギーをそこかしこから感じた旅でした

女人街 男人街

2007年05月30日 | Weblog
香港へ行ったら、みんなが行く観光スポット
女人街 男人街へ行きました。
まずは、女人街から

少し分かりづらいですが、一本のメイン通りを所狭しと屋台の様に並び
アクセサリー、靴下や下着、洋服、中国雑貨、偽ブランドから日用雑貨類が
山盛りです。見てるだけでも圧倒されます。
女性にはこんなヘアクリップ類が格安で売られています。
結構キラキラ系が多く、色んな種類がありました

途中、台湾ドリンク ブラックタピオカ入りアイスティーを飲み干し
男人街へ
男人街は女人街とは売られている物も違い、食事のできる店が多かったです。
オープンカフェ風が大半で、おいしそうな物を探しました。

そして、行き着いたのがこんな海鮮食材満載のお店

好きな物を選び、好きに調理してくれます。
何を食べても美味しかったです。
香港へ来てから食べ物は外れなしです。
そしてまたデザートは「糖朝」へ向かってしまうのでした

やたら美味しい「糖朝」
食事もできるので、食事もおすすめなのですがやっぱりデザート

行ってくださ~い

香港 散策

2007年05月30日 | Weblog
この時期、まだ5月だというのにあっつい香港。
九龍から香港島に渡り、散策をしながら見つけた店で食事。
暑くてバテそうだったけど
このシシカバブーと

エビのアーモンド衣揚げを肴に

おいしくビールをいただきました。
後から隣に来られた現地の日本人の方によると、「今日は涼しい方だよ」
と言われました。真夏は恐ろしく暑く、湿度が高いらしいです。
このくらいの時期で正解でした