しばらくお休みしている間に12月
寒くなりましたね。
街はすっかりクリスマス気分
山の上から見る景色も空気が澄んでいるせいか
いつもと違って見えます。

色づいた銀杏の少しずつ散り始めましたが
まるで、花が咲いたように美しいショット

食欲の秋から引き続き寒い冬には美味しいもので
気持ちも暖まりたいですね
見つけたんです。お気に入りのお店
和フレンチ‘大津グリル’さん(旧大津公会堂内)
先日、ランチコースをいただきました
前菜‘サーモンのマリネ 紅玉りんごのソース’

こだわり地野菜にスモークサーモン、ホタテに
生クリーム&リンゴのホイップソース添え
お野菜の中に色の違う3種類の大根が入っていました。
温かいオードブル

ちょっと何か分かりにくいのでもうワンショット

滋賀県産の黒米のリゾットにとろ~りポーチドエッグ、
卵の下にこっそりフォアグラが隠れていました。
上品でとっても美味しい
冬に美味しい‘近江カブラのポタージュ’

とろっと白いスープにほんのり塩味ベーコンが
良くあいます。緑色はカブラの葉のソース
コースのメインお肉料理は
‘鹿児島県桜島美湯豚の低温ロースト パセリソースとカマルグ産塩で’

これがすごくやわらかく少し甘みのある豚肉で
パセリソースとフォンドボーソースと2種類のソースで
楽しみました
もう一つのメイン料理‘スズキのハーブボイル 香辛料のソース’を
ご一緒した方ととりわけていただきました。ほんのりカレークリーム味の
ソースでスズキの身はしっとりしていて丁度いい感じでした。
最後は‘デザート盛り合わせ’

すでに美味しそう~
そして綺麗
角度をかえてもうワンショット

手前のカラメルが美味しいそうなのは‘紅茶のクレームブリュレ’
これが私のお気に入りデザート、ノーマルのカスタード味に
紅茶の香りと味がしっかり入っていて、これは紅茶といただきました。
美しい盛りつけのお料理に目で幸せ
食べても幸せ
な、‘大津グリル’さんでした。
この旧大津公会堂内には他にも行きたいお店が数軒・・
次はどこへ行こうかな

街はすっかりクリスマス気分

山の上から見る景色も空気が澄んでいるせいか
いつもと違って見えます。

色づいた銀杏の少しずつ散り始めましたが
まるで、花が咲いたように美しいショット


食欲の秋から引き続き寒い冬には美味しいもので
気持ちも暖まりたいですね

見つけたんです。お気に入りのお店

和フレンチ‘大津グリル’さん(旧大津公会堂内)
先日、ランチコースをいただきました

前菜‘サーモンのマリネ 紅玉りんごのソース’


こだわり地野菜にスモークサーモン、ホタテに
生クリーム&リンゴのホイップソース添え

お野菜の中に色の違う3種類の大根が入っていました。
温かいオードブル


ちょっと何か分かりにくいのでもうワンショット


滋賀県産の黒米のリゾットにとろ~りポーチドエッグ、
卵の下にこっそりフォアグラが隠れていました。
上品でとっても美味しい

冬に美味しい‘近江カブラのポタージュ’


とろっと白いスープにほんのり塩味ベーコンが
良くあいます。緑色はカブラの葉のソース

コースのメインお肉料理は
‘鹿児島県桜島美湯豚の低温ロースト パセリソースとカマルグ産塩で’


これがすごくやわらかく少し甘みのある豚肉で
パセリソースとフォンドボーソースと2種類のソースで
楽しみました

もう一つのメイン料理‘スズキのハーブボイル 香辛料のソース’を
ご一緒した方ととりわけていただきました。ほんのりカレークリーム味の
ソースでスズキの身はしっとりしていて丁度いい感じでした。
最後は‘デザート盛り合わせ’

すでに美味しそう~


角度をかえてもうワンショット


手前のカラメルが美味しいそうなのは‘紅茶のクレームブリュレ’

これが私のお気に入りデザート、ノーマルのカスタード味に
紅茶の香りと味がしっかり入っていて、これは紅茶といただきました。
美しい盛りつけのお料理に目で幸せ


な、‘大津グリル’さんでした。
この旧大津公会堂内には他にも行きたいお店が数軒・・
次はどこへ行こうかな
