先日、びわ湖ホールの大ホールでチャリティーコンサートが
開催され、招待券をいただいたので、観に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
「チャリティーコンサート 2014in滋賀」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/18/4c3ded6d4cd7c6f6d669d43862feb8cb.jpg)
主催は、生命保険会社‘アフラック’さんで滋賀は
「小児がんの子どもたちに夢と未来を!」をテーマに小児がん支援の
輪を広げること、滋賀県民の皆さまにがん検診受診促進を目的に
開催されました。招待券を座席指定券に交換する為、16:30から
列に並んだ甲斐あって、前から5列目の席で観させてもらいました。
コンサートの冒頭には、滋賀県知事の嘉田さんが挨拶され
滋賀県の健康づくりのキャラクター ハグ&クミ ちゃんも
応援に来ていました。(初めて見たキャラクターはかわいいものの
少し巨体をもてあまし、目の前も見えないようで、よたっていました
)
コンサートは、県立膳所高校の吹奏楽班の演奏からスタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
進学校ならではのまじめな風貌とソロ演奏、ダンスなども
交えたノリノリのギャップに圧倒されながら、楽しみました。
昨年度、吹奏楽コンクールで関西大会銅賞を受賞しているそうです。
‘時代劇テーマソングメドレー’‘琵琶湖周航の歌’
‘シング・シング・シング’の3曲でした。
次はシンガーソングライターの‘より子’さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/9e1472d18afc1ae24669282f3afd4cb2.jpg)
2才で小児がんを患い、6才まで病院で過ごし、歌で活動されるように
なった22才で2度目の卵巣腫瘍が発見され、周りの人々、特にお母さんの
存在に支えられ、‘生きる’ことをテーマに歌っておられるそうです。
幼い頃に音符を覚える前にピアノを弾き始めたそうで、ピアノと
力強い美しい歌声をアカペラで聞かせてもらいました。
3曲歌われ、リトルマーメイドのテーマソングやお母さんへの
感謝の気持ちを歌にされた‘あい’に感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そしてこのおじさんグループ‘タイム・ファイブ’さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/5143c2c3bfcae78b38456d55f1ad684b.jpg)
何者!?と思いながら、歌い始めたその歌声に驚きと感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
おじさんたちは、コーラスグループで今までに1000曲以上の
CMソングを歌ってこられたそうです。
一昔前の‘サントリーオールド’の歌、‘カツオ風味のほんだし~
’
‘アシックスー
’など聞き覚えのあるものばかり。
SMAPの‘夜空ノムコウ’なんて、本家より歌声は正直素晴らしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
そしてこのチャリティーコンサートの司会進行もされた‘早見優’さん登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/03/4f07651f10bac0aa9b7dde47ec2a39ce.jpg)
コンサートの案内にも一番大きく載っています。
早見優さんは、本物のアイドル!の風格がありました。
歌声が綺麗だし、歌も上手で、踊りながら歌っていても
余裕さえ感じました。近くで見られて良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
会場は、比較的年齢層が高かったので、おそらく懐かしCMソングや
早見優のヒットメドレーなんかは、分かる方が多いようで
コンサートはかなり盛り上がりました。
出演者の膳所高校生徒だけが現役時代を知らないでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
最後は、‘小さな世界’を会場みんなで歌ったのでした。
ディズニーランドの‘イッツ ア スモールワールド’のあの歌です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「せ~かいは、せ~まい
せ~かいは、お~なじ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
せ~かいは、ま~るい
ただ、ひ~と~つ~
」ですね。
不思議なことに、歌うとこのメロディがそうさせるのか
幸せ気分いっぱいになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
コンサート終了後は、小児がんと闘う患者と家族の為の募金を
出演者が全員並んで、握手をしながら募っていました。
もちろん、私 小池は 早見優 さんとがっつり両手で握手をしながら
しっかりと募金に協力してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
( 小池
)
*番外編*
自宅の住宅街、こんな閑静な雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/77/7bc3083f35ac91ca7b0cf627eee7b288.jpg)
同じ道を帰ってきた先日・・
‘んんっ!!?? 何か光ってる!?’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/34/b72d2397c4ccf5b78f6dd2ad8c4062e0.jpg)
と、ライトを向けた途端、可愛いおしりが2つ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
鹿の親子か兄弟と思われる2頭の鹿 発見です!
その日だけでなく、3日連続遭遇したのでした。春になり
木の芽を探しに迷い込んだのでしょうか、1日目は驚いて逃げ去るときに
‘カ~ン
’と高い音、かわいそうにガードレールに脚をぶつけて
しまったようで、驚かせたことを反省。。次の日からは遭遇する度
バックして、自宅へ帰ったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
野生の鹿?かつて狐にも遭遇?相当山奥なのか??とお思いの皆様、、
至ってふつ~に便の良い住宅街なんです。。3日連続遭遇に
鹿が増えすぎと社会問題になっているのも理解できます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
開催され、招待券をいただいたので、観に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
「チャリティーコンサート 2014in滋賀」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/18/4c3ded6d4cd7c6f6d669d43862feb8cb.jpg)
主催は、生命保険会社‘アフラック’さんで滋賀は
「小児がんの子どもたちに夢と未来を!」をテーマに小児がん支援の
輪を広げること、滋賀県民の皆さまにがん検診受診促進を目的に
開催されました。招待券を座席指定券に交換する為、16:30から
列に並んだ甲斐あって、前から5列目の席で観させてもらいました。
コンサートの冒頭には、滋賀県知事の嘉田さんが挨拶され
滋賀県の健康づくりのキャラクター ハグ&クミ ちゃんも
応援に来ていました。(初めて見たキャラクターはかわいいものの
少し巨体をもてあまし、目の前も見えないようで、よたっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
コンサートは、県立膳所高校の吹奏楽班の演奏からスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
進学校ならではのまじめな風貌とソロ演奏、ダンスなども
交えたノリノリのギャップに圧倒されながら、楽しみました。
昨年度、吹奏楽コンクールで関西大会銅賞を受賞しているそうです。
‘時代劇テーマソングメドレー’‘琵琶湖周航の歌’
‘シング・シング・シング’の3曲でした。
次はシンガーソングライターの‘より子’さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/9e1472d18afc1ae24669282f3afd4cb2.jpg)
2才で小児がんを患い、6才まで病院で過ごし、歌で活動されるように
なった22才で2度目の卵巣腫瘍が発見され、周りの人々、特にお母さんの
存在に支えられ、‘生きる’ことをテーマに歌っておられるそうです。
幼い頃に音符を覚える前にピアノを弾き始めたそうで、ピアノと
力強い美しい歌声をアカペラで聞かせてもらいました。
3曲歌われ、リトルマーメイドのテーマソングやお母さんへの
感謝の気持ちを歌にされた‘あい’に感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そしてこのおじさんグループ‘タイム・ファイブ’さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/5143c2c3bfcae78b38456d55f1ad684b.jpg)
何者!?と思いながら、歌い始めたその歌声に驚きと感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
おじさんたちは、コーラスグループで今までに1000曲以上の
CMソングを歌ってこられたそうです。
一昔前の‘サントリーオールド’の歌、‘カツオ風味のほんだし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
‘アシックスー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
SMAPの‘夜空ノムコウ’なんて、本家より歌声は正直素晴らしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
そしてこのチャリティーコンサートの司会進行もされた‘早見優’さん登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/03/4f07651f10bac0aa9b7dde47ec2a39ce.jpg)
コンサートの案内にも一番大きく載っています。
早見優さんは、本物のアイドル!の風格がありました。
歌声が綺麗だし、歌も上手で、踊りながら歌っていても
余裕さえ感じました。近くで見られて良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
会場は、比較的年齢層が高かったので、おそらく懐かしCMソングや
早見優のヒットメドレーなんかは、分かる方が多いようで
コンサートはかなり盛り上がりました。
出演者の膳所高校生徒だけが現役時代を知らないでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
最後は、‘小さな世界’を会場みんなで歌ったのでした。
ディズニーランドの‘イッツ ア スモールワールド’のあの歌です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「せ~かいは、せ~まい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
せ~かいは、ま~るい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
不思議なことに、歌うとこのメロディがそうさせるのか
幸せ気分いっぱいになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
コンサート終了後は、小児がんと闘う患者と家族の為の募金を
出演者が全員並んで、握手をしながら募っていました。
もちろん、私 小池は 早見優 さんとがっつり両手で握手をしながら
しっかりと募金に協力してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
( 小池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
*番外編*
自宅の住宅街、こんな閑静な雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/77/7bc3083f35ac91ca7b0cf627eee7b288.jpg)
同じ道を帰ってきた先日・・
‘んんっ!!?? 何か光ってる!?’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/34/b72d2397c4ccf5b78f6dd2ad8c4062e0.jpg)
と、ライトを向けた途端、可愛いおしりが2つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
鹿の親子か兄弟と思われる2頭の鹿 発見です!
その日だけでなく、3日連続遭遇したのでした。春になり
木の芽を探しに迷い込んだのでしょうか、1日目は驚いて逃げ去るときに
‘カ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
しまったようで、驚かせたことを反省。。次の日からは遭遇する度
バックして、自宅へ帰ったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
野生の鹿?かつて狐にも遭遇?相当山奥なのか??とお思いの皆様、、
至ってふつ~に便の良い住宅街なんです。。3日連続遭遇に
鹿が増えすぎと社会問題になっているのも理解できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)