ライズの新メンバーとなったスタッフリクエストで フレンチ歓迎会
栗東の‘ラ・リベリュール’さんへお邪魔しました
店内は和テイストの入り口や個室があり落ち着く空間になっています。
店名にもなっている‘トンボ’のモチーフがお出迎え

美しいガラス食器が並ぶテーブルセットがお料理を期待させてくれます

まずは乾杯から

パンにつけていただくのは‘豚肉のリエット’ぎゅっと旨味の詰まった全粒粉?のパンによく合います
前菜‘人参のムース トマトピューレにキャビアを添えて’

なめらかな食感、人参の甘みと旨味&トマトの酸味、キャビアの上品な塩気で これは美味
皆が美味しすぎて「う~ん
」とうなっていました。
食感を楽しむサラダ
パセリのドレッシングで

野菜ひとつひとつが濃厚で旨味が濃く、どれをいただいても美味しいお野菜でした!
‘紫人参のスープ’

フォアグラのソテーと紫人参のムースの千切りが入っています、このフォアグラは上品に主張する本格的な味
‘洋梨とフォアグラのソテー’

洋梨のソースと青レモンのソースでいただきました、濃厚フォアグラとジューシーでさっぱりとした甘みの洋梨が絶妙
「これで前菜が最後になります」
「ええ-----!!!」って。皆 口を揃えてボリューミーな前菜に驚いてしまいました。
魚料理‘ヒラメの蒸し物’

ヒラメの下にはバター香るジャガイモのソース、上には三種のキノコとトリュフ
いい香りがたまりません。
お口直しは 珍しい八角をつかったメンソールのグラニテ
肉料理‘じろう鹿のロースト’

じゃがいものピューレとバルサミコ酢ソースは 柔らかくジューシーなお肉とのバランスがばっちりでした。付け合わせには、ビーツの酢漬け、プラム、栗のペースト入りクレープ が添えられ 間に付け合わせをいただくことで、最後までお肉をいろんな味わいで楽しむことが出来ました。‘じろう鹿’は罠の仕掛けで獲られ、迅速かつ丁寧に処理された鳥取のブランド鹿肉です。
こだわりの食材と丁寧なお料理に感心しながらボリュームのある美味しいお料理にも大満足
デザート

熟した柿のお皿は杏のアイスに柿のジュレも添えて。 ブランマンジェは焦がしキャラメルアイスの苦みがいいアクセントでコースの締めにはぴったり
食後の飲み物

一緒に提供されたチョコレートムースがカカオ味とふんわり食感で美味
上のチョコレートアイスはコーヒーに入れても美味しくいただけますよ、と
ほっこり空間で料理とワインを堪能し、新メンバーもフレンチ歓迎会に満足してくれたようで楽しいひとときとなりました
ライブ料理を楽しめるカウンター席もあります

こちらの席でのランチは次回訪問のお楽しみ
お店のホームページ
‘ラ・リベリュール’
こちらはライズが懇意にしている某有名寿司店の弟さんが独立オープンされたお店です

栗東の‘ラ・リベリュール’さんへお邪魔しました

店内は和テイストの入り口や個室があり落ち着く空間になっています。
店名にもなっている‘トンボ’のモチーフがお出迎え


美しいガラス食器が並ぶテーブルセットがお料理を期待させてくれます


まずは乾杯から


パンにつけていただくのは‘豚肉のリエット’ぎゅっと旨味の詰まった全粒粉?のパンによく合います

前菜‘人参のムース トマトピューレにキャビアを添えて’

なめらかな食感、人参の甘みと旨味&トマトの酸味、キャビアの上品な塩気で これは美味


食感を楽しむサラダ


野菜ひとつひとつが濃厚で旨味が濃く、どれをいただいても美味しいお野菜でした!
‘紫人参のスープ’


フォアグラのソテーと紫人参のムースの千切りが入っています、このフォアグラは上品に主張する本格的な味

‘洋梨とフォアグラのソテー’


洋梨のソースと青レモンのソースでいただきました、濃厚フォアグラとジューシーでさっぱりとした甘みの洋梨が絶妙

「これで前菜が最後になります」
「ええ-----!!!」って。皆 口を揃えてボリューミーな前菜に驚いてしまいました。
魚料理‘ヒラメの蒸し物’


ヒラメの下にはバター香るジャガイモのソース、上には三種のキノコとトリュフ

お口直しは 珍しい八角をつかったメンソールのグラニテ
肉料理‘じろう鹿のロースト’

じゃがいものピューレとバルサミコ酢ソースは 柔らかくジューシーなお肉とのバランスがばっちりでした。付け合わせには、ビーツの酢漬け、プラム、栗のペースト入りクレープ が添えられ 間に付け合わせをいただくことで、最後までお肉をいろんな味わいで楽しむことが出来ました。‘じろう鹿’は罠の仕掛けで獲られ、迅速かつ丁寧に処理された鳥取のブランド鹿肉です。
こだわりの食材と丁寧なお料理に感心しながらボリュームのある美味しいお料理にも大満足

デザート


熟した柿のお皿は杏のアイスに柿のジュレも添えて。 ブランマンジェは焦がしキャラメルアイスの苦みがいいアクセントでコースの締めにはぴったり
食後の飲み物


一緒に提供されたチョコレートムースがカカオ味とふんわり食感で美味


ほっこり空間で料理とワインを堪能し、新メンバーもフレンチ歓迎会に満足してくれたようで楽しいひとときとなりました

ライブ料理を楽しめるカウンター席もあります


こちらの席でのランチは次回訪問のお楽しみ

お店のホームページ

こちらはライズが懇意にしている某有名寿司店の弟さんが独立オープンされたお店です
