観光編 つづきです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
バンコク市内の新名所 ‘マハナコン・スカイウォーク’へ
タイで一番高い高層ビル「マハナコン」の最上階の展望台です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
便利なBTS駅前にあり、駅構内からの眺め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e1/21636a3e0e823071120b08951cd9ea05.jpg)
真下から見上げると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/37160dd36689b6ebab8643bf93c382d6.jpg)
高速エレベーターで展望台へ バーカウンターがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c1/aa844c6f759d43681ed4fb1f3242ac3f.jpg)
一番高い場所はこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4c/50d535102cb6b204ce7873300be3ea98.jpg)
高速エレベーターを降りて、こちらの透明のエレベーターで展望台へ上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c0/b7ac00c721379e127fdf1c3d494ee0d8.jpg)
夜景が綺麗でしょうね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
こちらの醍醐味はこの透明ガラスウォーキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/29/6bc033319e5d571727b601464bdd08f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cf/8ea76a68790dab3e3fc77717a4e310cf.jpg)
勇気ある方はチャレンジして下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
絶景を楽しんだ後は店内の免税店を通らないと出られません。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/e631c616174dc40c540f92cfc2e441f3.jpg)
良く出来た造りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
インスタ映えで有名な ‘ワット・パクナム’へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/be/0170669db9760f34a4bb2203fe9a66a3.jpg)
‘ワット・パクナム’のご本堂はアユタヤ時代に建立された由緒あるお寺ですが、こちらの仏塔の中にあるものが今 人気なのです。
8年の歳月をかけて2012年に完成した故プミポン国王と王妃の72歳の誕生日を記念して建てられた大仏塔。外観も美しいです。
入口から豪華![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3e/955d46a0094347b82f68e329d6add428.jpg)
大広間があり若かりし頃のプミポン国王と王妃の肖像画が飾られていました。この広間の黄金の柱の造りにも目を奪われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cd/b7285cb3829d3e0ab59dea5dab2b274e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7b/619f0d7959c7fcf72450e4b13f078336.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e9/9142f0eec4c1330c2435f0911cf7599f.jpg)
階段を上がっていくと博物館のように色々な物が展示されていたり、偉いお坊様の黄金像などもあり、訪れた方たちはお祈りをささげていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c0/fc6d911ef9602d596db9cabe759ea3d9.jpg)
そして最上階にあがると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5e/04e6916f27f50792c6f42a0e999295d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/38/6ffe21c9e8611dcbca480091cddae802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7b/ce32aa5ec9424ec69b844480cc4b34b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bf/92ad3661e23aee5f69bc3cd3bca1f449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/88f2c7d3163a6a19886401b28771ebe1.jpg)
インスタ映えで訪問というのは勿体ない 言葉にならないほどガラス製のエメラルドの仏塔や天井画が美しく、とても神秘的で見上げると心が洗われるような何とも言えない雰囲気と存在感にのまれます。
神聖な場ですから、仏塔の前の敷物がある場所でお祈りをささげます。 神秘的で重厚な雰囲気もありこちらで無の時間を過ごすことが出来ました。
‘ワット・パクナム’の裏手にある観光スポットに向かう脇道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9b/4ab9243593d6dea5c2f8e0e2f58cb457.jpg)
大きな仏像を目指して下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d0/3b95e409234c8c7dec4083edd8f5c1a5.jpg)
‘ワット・クンチャン’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/a0b4b5d45db3eae9c1fb513ebb23699f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0f/85f0bc5341e9c53b5bfb743c3a8f2a14.jpg)
とにかく大きくて色んな表情の神様が勢揃いのちょっと面白い寺院ですよ。
観光の最後はこちら ‘タラート・ロットファイ・ラチャダー’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a0/77b5a68e057a6d584f4cd68deea06a34.jpg)
2015年にオープンしたナイトマーケットを隣の建物から眺めるこの景色![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dd/5d254579bb3f95a632fac3fbeef8e943.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e4/8dd55831c090780b69008ae278186173.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/64/a52d427aa30738b286f0038847639cd2.jpg)
すごい数のお店が整然と並び、ライトで映し出された屋台の屋根の色がカラフルで近年インスタ映えスポットとして有名です。
ナイトマーケットの中には、海鮮をその場で焼いてくれるお店が人気の様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/46/dbb89e49373ffc17975c8d9e2947a58d.jpg)
他にもタイ料理や西洋料理、デザート、オシャレなバーも有り、洋服や雑貨のお店などありました。
おすすめのデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5d/2aeb52e8153d2cbe1fc075c5aef83f1e.jpg)
完熟バナナをクレープで包んで焼いてくれます、仕上げはチョコシロップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7d/d0ff1e75e230d46efaba5258eaf486c5.jpg)
駅近でインスタ映え夜景スポットのこちらは大人気でマーケット内は混雑していますが、見て回るだけでも楽しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
*番外編 おもしろスポット*
こちらはMRTスクンビット駅構内のトイレサイン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/76/299809e583ad033c60014294d78131cf.jpg)
可愛いデザインに思わず撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/88/293f70ae9fc92f6da463e55d51c69403.jpg)
ふとした所でこんな楽しい画を発見するバンコクでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
バンコク市内の新名所 ‘マハナコン・スカイウォーク’へ
タイで一番高い高層ビル「マハナコン」の最上階の展望台です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
便利なBTS駅前にあり、駅構内からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e1/21636a3e0e823071120b08951cd9ea05.jpg)
真下から見上げると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/37160dd36689b6ebab8643bf93c382d6.jpg)
高速エレベーターで展望台へ バーカウンターがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c1/aa844c6f759d43681ed4fb1f3242ac3f.jpg)
一番高い場所はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4c/50d535102cb6b204ce7873300be3ea98.jpg)
高速エレベーターを降りて、こちらの透明のエレベーターで展望台へ上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c0/b7ac00c721379e127fdf1c3d494ee0d8.jpg)
夜景が綺麗でしょうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
こちらの醍醐味はこの透明ガラスウォーキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/29/6bc033319e5d571727b601464bdd08f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cf/8ea76a68790dab3e3fc77717a4e310cf.jpg)
勇気ある方はチャレンジして下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
絶景を楽しんだ後は店内の免税店を通らないと出られません。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/e631c616174dc40c540f92cfc2e441f3.jpg)
良く出来た造りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
インスタ映えで有名な ‘ワット・パクナム’へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/be/0170669db9760f34a4bb2203fe9a66a3.jpg)
‘ワット・パクナム’のご本堂はアユタヤ時代に建立された由緒あるお寺ですが、こちらの仏塔の中にあるものが今 人気なのです。
8年の歳月をかけて2012年に完成した故プミポン国王と王妃の72歳の誕生日を記念して建てられた大仏塔。外観も美しいです。
入口から豪華
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3e/955d46a0094347b82f68e329d6add428.jpg)
大広間があり若かりし頃のプミポン国王と王妃の肖像画が飾られていました。この広間の黄金の柱の造りにも目を奪われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cd/b7285cb3829d3e0ab59dea5dab2b274e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7b/619f0d7959c7fcf72450e4b13f078336.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e9/9142f0eec4c1330c2435f0911cf7599f.jpg)
階段を上がっていくと博物館のように色々な物が展示されていたり、偉いお坊様の黄金像などもあり、訪れた方たちはお祈りをささげていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c0/fc6d911ef9602d596db9cabe759ea3d9.jpg)
そして最上階にあがると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5e/04e6916f27f50792c6f42a0e999295d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/38/6ffe21c9e8611dcbca480091cddae802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7b/ce32aa5ec9424ec69b844480cc4b34b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bf/92ad3661e23aee5f69bc3cd3bca1f449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/88f2c7d3163a6a19886401b28771ebe1.jpg)
インスタ映えで訪問というのは勿体ない 言葉にならないほどガラス製のエメラルドの仏塔や天井画が美しく、とても神秘的で見上げると心が洗われるような何とも言えない雰囲気と存在感にのまれます。
神聖な場ですから、仏塔の前の敷物がある場所でお祈りをささげます。 神秘的で重厚な雰囲気もありこちらで無の時間を過ごすことが出来ました。
‘ワット・パクナム’の裏手にある観光スポットに向かう脇道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9b/4ab9243593d6dea5c2f8e0e2f58cb457.jpg)
大きな仏像を目指して下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d0/3b95e409234c8c7dec4083edd8f5c1a5.jpg)
‘ワット・クンチャン’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/a0b4b5d45db3eae9c1fb513ebb23699f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0f/85f0bc5341e9c53b5bfb743c3a8f2a14.jpg)
とにかく大きくて色んな表情の神様が勢揃いのちょっと面白い寺院ですよ。
観光の最後はこちら ‘タラート・ロットファイ・ラチャダー’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a0/77b5a68e057a6d584f4cd68deea06a34.jpg)
2015年にオープンしたナイトマーケットを隣の建物から眺めるこの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dd/5d254579bb3f95a632fac3fbeef8e943.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e4/8dd55831c090780b69008ae278186173.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/64/a52d427aa30738b286f0038847639cd2.jpg)
すごい数のお店が整然と並び、ライトで映し出された屋台の屋根の色がカラフルで近年インスタ映えスポットとして有名です。
ナイトマーケットの中には、海鮮をその場で焼いてくれるお店が人気の様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/46/dbb89e49373ffc17975c8d9e2947a58d.jpg)
他にもタイ料理や西洋料理、デザート、オシャレなバーも有り、洋服や雑貨のお店などありました。
おすすめのデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5d/2aeb52e8153d2cbe1fc075c5aef83f1e.jpg)
完熟バナナをクレープで包んで焼いてくれます、仕上げはチョコシロップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7d/d0ff1e75e230d46efaba5258eaf486c5.jpg)
駅近でインスタ映え夜景スポットのこちらは大人気でマーケット内は混雑していますが、見て回るだけでも楽しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
*番外編 おもしろスポット*
こちらはMRTスクンビット駅構内のトイレサイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/76/299809e583ad033c60014294d78131cf.jpg)
可愛いデザインに思わず撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/88/293f70ae9fc92f6da463e55d51c69403.jpg)
ふとした所でこんな楽しい画を発見するバンコクでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)