冬のある晴れた日 ‘エクシブ琵琶湖’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a9/ff4b6de2af7165f224fb18ca7ff819ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/98/20cc981df136761c796653451cc75de9.jpg)
南欧料理‘Como’ 有谷シェフのお料理をいただきに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4f/467af5a438ffca81293e8fc780477168.jpg)
テーブル席からの窓の眺め 雪化粧の山並みが美しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5b/122109f63713cf6063699687f42dd53a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/14/14706ed97e95893bab4407168e6e6dd2.jpg)
エクシブ琵琶湖を去られる有谷シェフのお料理をいただけるラストチャンス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
事前に予約してお願いしシェフお任せコースを堪能してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
雲子のロワイヤル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/28c41644cf17d4c84bc663484730ac76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1f/218bee0bc3b531c0a59976075560583a.jpg)
一品目から絶妙な火入れの雲子とロワイヤル(洋風茶碗蒸し)の柔らかさが何も邪魔することがないなめらかな舌触りで最高!
地中海マグロのタルタル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
オシェトラキャビア 長芋のピクルス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/14189d14599b69a28b6ef0ed304d47d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/c27567dbc237bdd208cfcb81bc6eef21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2a/8f3881aad4bba42a821e70420601b476.jpg)
どこから眺めても美味しそう! マグロは醤油で一夜漬けされており、上品な塩味のキャビアがいいアクセント
パテ・ド・カンパーニュ 季節野菜のサラダ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a3/419c46e61c385bb5682d3f67a6f3372e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/42/a83af1aa0e287b11523299c469a58b16.jpg)
有谷シェフのお得意料理だそうで、とても手間のかかったこだわりのパテです。
イベリコ豚、豚のレバー、近江鴨、フォアグラ、あんぽ柿などが使われています、ワインが合います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
近江鴨のパストラミ オニオンヌーボー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/45/c6e848b299f32b0a2e232fda98ecd553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d1/31d6177b3c6737f85939ef6388c5902b.jpg)
とても柔らかくしっとりと仕上がった鴨
北海道産牡丹海老のマリネ ポムパイユ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/37/9190bd314a3c6877ced8b7e91f653940.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bc/26604389cce28d5810f4aa84ebbf43de.jpg)
牡丹海老はライムでマリネされ、滋賀県産のフルーツトマトマリネが甘みを添え、ポテトのポムパイユのサクッと食感と合わさり美味
リンゴとゴルゴンゾーラチーズの春巻き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/10/4d97d663eb86f7cdcf2b157ac3c1c562.jpg)
サクサクに揚げられた春巻きの中身は、キャラメリゼされたリンゴとゴルゴンゾーラチーズの組み合わせがちょうど良いバランスでサクッと食べてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
蝦夷鮑と蕪のバプール 西京味噌香るバターソース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/3f2e9460201a14af3f2059d50c96cbc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e5/7b51969f3062a185f4642548e71b2f73.jpg)
冬の蕪 美味しいですよね、くり抜いた蕪に柔らか鮑といくら、いい香りのバターソースがたまりません
伊勢海老のビスクスープ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/93d88a0a92a0f27111e0bb902fc33edc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e9/ffb1c08e8526317512fe6cfdb274d765.jpg)
濃厚な贅沢伊勢海老のビスクスープをカプチーノ仕立てに。いつも間違いなく美味しいスープ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
骨付きイベリコ豚のロティー オレンジと蜂蜜のソース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a9/ff8d4826bcdb563215c339e033b8e44e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b8/fbd58f5f236db88cd55327c8c07db43b.jpg)
柔らかく仕上がったジューシーな豚肉にはオレンジ香るソース よく合います
毛蟹と海老芋のパスタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6d/4c909796024a912478ebb717df55d5b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/fbcb3f0484d1d8264d2ba3e395b47dc0.jpg)
毛蟹を丁寧にほぐした身がたっぷりのトマトソース もうたくさんいただいているのにお腹にすっと入る美味しさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
近江牛の肉吸い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2e/b2b8d0e021fdd5fcc037adc072b08d15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/5d8d1ecaa3eb59da49f0d839a4504c4b.jpg)
最後にシェフの遊び心 肉吸いとは庶民的な! と言いながらそこは近江牛 甘みのある近江牛と上品なお出汁の組み合わせ
パティシエからの贈り物 パンナコッタと苺のソルベ&ソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/76/0416af790b9e01b9dd950ab4e2e7bdec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8d/bba3c12692f047055b70da0b43a9ba54.jpg)
いつどのお料理をいただいても見た目に美しく味は間違いなく「美味しい!!」
「ご馳走さまでした
」 もう、有谷シェフの最高のお料理をいただくことが出来ないのが本当に残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
‘エクシブ琵琶湖’ へ行く最大の理由がなくなり、足が遠のきそうです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a9/ff4b6de2af7165f224fb18ca7ff819ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/98/20cc981df136761c796653451cc75de9.jpg)
南欧料理‘Como’ 有谷シェフのお料理をいただきに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4f/467af5a438ffca81293e8fc780477168.jpg)
テーブル席からの窓の眺め 雪化粧の山並みが美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5b/122109f63713cf6063699687f42dd53a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/14/14706ed97e95893bab4407168e6e6dd2.jpg)
エクシブ琵琶湖を去られる有谷シェフのお料理をいただけるラストチャンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
事前に予約してお願いしシェフお任せコースを堪能してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
雲子のロワイヤル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/28c41644cf17d4c84bc663484730ac76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1f/218bee0bc3b531c0a59976075560583a.jpg)
一品目から絶妙な火入れの雲子とロワイヤル(洋風茶碗蒸し)の柔らかさが何も邪魔することがないなめらかな舌触りで最高!
地中海マグロのタルタル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
オシェトラキャビア 長芋のピクルス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/14189d14599b69a28b6ef0ed304d47d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/c27567dbc237bdd208cfcb81bc6eef21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2a/8f3881aad4bba42a821e70420601b476.jpg)
どこから眺めても美味しそう! マグロは醤油で一夜漬けされており、上品な塩味のキャビアがいいアクセント
パテ・ド・カンパーニュ 季節野菜のサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a3/419c46e61c385bb5682d3f67a6f3372e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/42/a83af1aa0e287b11523299c469a58b16.jpg)
有谷シェフのお得意料理だそうで、とても手間のかかったこだわりのパテです。
イベリコ豚、豚のレバー、近江鴨、フォアグラ、あんぽ柿などが使われています、ワインが合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
近江鴨のパストラミ オニオンヌーボー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/45/c6e848b299f32b0a2e232fda98ecd553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d1/31d6177b3c6737f85939ef6388c5902b.jpg)
とても柔らかくしっとりと仕上がった鴨
北海道産牡丹海老のマリネ ポムパイユ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/37/9190bd314a3c6877ced8b7e91f653940.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bc/26604389cce28d5810f4aa84ebbf43de.jpg)
牡丹海老はライムでマリネされ、滋賀県産のフルーツトマトマリネが甘みを添え、ポテトのポムパイユのサクッと食感と合わさり美味
リンゴとゴルゴンゾーラチーズの春巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/10/4d97d663eb86f7cdcf2b157ac3c1c562.jpg)
サクサクに揚げられた春巻きの中身は、キャラメリゼされたリンゴとゴルゴンゾーラチーズの組み合わせがちょうど良いバランスでサクッと食べてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
蝦夷鮑と蕪のバプール 西京味噌香るバターソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/3f2e9460201a14af3f2059d50c96cbc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e5/7b51969f3062a185f4642548e71b2f73.jpg)
冬の蕪 美味しいですよね、くり抜いた蕪に柔らか鮑といくら、いい香りのバターソースがたまりません
伊勢海老のビスクスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/93d88a0a92a0f27111e0bb902fc33edc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e9/ffb1c08e8526317512fe6cfdb274d765.jpg)
濃厚な贅沢伊勢海老のビスクスープをカプチーノ仕立てに。いつも間違いなく美味しいスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
骨付きイベリコ豚のロティー オレンジと蜂蜜のソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a9/ff8d4826bcdb563215c339e033b8e44e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b8/fbd58f5f236db88cd55327c8c07db43b.jpg)
柔らかく仕上がったジューシーな豚肉にはオレンジ香るソース よく合います
毛蟹と海老芋のパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6d/4c909796024a912478ebb717df55d5b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/fbcb3f0484d1d8264d2ba3e395b47dc0.jpg)
毛蟹を丁寧にほぐした身がたっぷりのトマトソース もうたくさんいただいているのにお腹にすっと入る美味しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
近江牛の肉吸い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2e/b2b8d0e021fdd5fcc037adc072b08d15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/5d8d1ecaa3eb59da49f0d839a4504c4b.jpg)
最後にシェフの遊び心 肉吸いとは庶民的な! と言いながらそこは近江牛 甘みのある近江牛と上品なお出汁の組み合わせ
パティシエからの贈り物 パンナコッタと苺のソルベ&ソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/76/0416af790b9e01b9dd950ab4e2e7bdec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8d/bba3c12692f047055b70da0b43a9ba54.jpg)
いつどのお料理をいただいても見た目に美しく味は間違いなく「美味しい!!」
「ご馳走さまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
‘エクシブ琵琶湖’ へ行く最大の理由がなくなり、足が遠のきそうです・・・