花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

妻沼聖天でロウバイの実を知る

2007年01月02日 19時26分23秒 | 草木の実、キノコなど      
今日は熊谷の八木橋デパートで15日まで開催の原田泰治展の初日を
見に行きました。 画集では見られない大きな原画に感動!
私がとくに気に入ったのは、「コスモス」と、「思い出の海」。
「コスモス」はみずうみの青に映えるピンクの花びらが素晴らしい。
「思い出の海」は青い夏空の広がる左下に、浜辺で遊ぶこどもたちが小さく
描かれていて、ほんとうに思い出の海そのままです。
7日8日はサイン会もあるそうです。 

その後、はじめて妻沼聖天へ初詣に行きました。
ここは、熊谷あたりを本拠とし平家物語に登場する篤実な斉藤別当実盛による1179年 (治承
3年) の開創で、密教の大聖歓喜天を本尊としているそうです。
その本尊像は1197年鋳造で国指定重要文化財。
また同じく国指定重要文化財の本殿 聖天山歓喜堂は残念ながら修復工事中で、来年5月
竣工の予定だそうです。
自分がかつて幼命を救った木曽義仲と戦うにあたり、年寄りと侮られないよう白髪を黒く染め、
また恩人を売り物にせず名を名乗らなかったという実盛。
熊谷次郎直実といい、畠山重忠といい、このあたりの武士はほんとうに質実で、そのうえ
人情がありますね。

参拝を終えて、大師堂の手前にあるロウバイを撮ろうとすると、このロウバイにサトイモのような
大きな袋状? のものが付いています。
これが実かしら? といいながら通り過ぎるご婦人がいましたので、帰ってから
ネットで調べると、たしかにこれが実の鞘なんですね。
中に小さなタネが入っているそうで、私は初めて見ました。
実が付いているのに花が咲くというのも不思議ですね。
このロウバイはソシンロウバイのようです。
      (埼玉県熊谷市 妻沼聖天 070102)

               老梅に実あるを知る聖天山   rocky

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。    
                 応援してください。

      ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
        短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。


大師堂前の満開のロウバイ。
黒いサトイモ状のものが見えます。


近寄ると、まったくサトイモそのものです。
花よりもずっと大きいので、これが実とは思えませんね。


仁王門の左右の仁王像です。
  



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いサザンカ 富士の峰

2007年01月02日 07時55分48秒 | サザンカ・椿 
今年は3が日に富士山は見えそうもないないので、かわりに
サザンカの 「富士の峰」 を。
真っ白い花が木いっぱいに咲き誇ればまさしく富士です。
よく見る白の山茶花はきっとこれでしょう。
咲き始めはきれいに丸い花がだんだんバラけてくるようです。

今日は熊谷八木橋で原田泰治さんの絵の展覧会を見て、妻沼へ初詣の予定です。
     (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 061229)

              初春や花は真白き富士の峰   rpcky 

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。    
                 応援してください。

      ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
        短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする