花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

ブーゲンビレアの白花

2007年01月13日 17時06分19秒 | 白・淡い黄の花 
昨日起きていたのは4時間ほどで、ずいぶんよく寝たので、だいぶラクに
なりました。
それで今日は初めての とちぎ花センターへいってみました。
東北道佐野藤岡インター5分、県営みかも山公園の一角にあり、大きな温室が
中心施設です。
入るとすぐに、珍しいブーゲンビレアの白花が鉢植えになっていました。
オシロイバナ科とはいえ、白だけだとちょっと寂しいですね。
できればピンクのものと並べて植えれば紅白で華やかだと思います。

温室は1棟としては日本最大級とのことですが、植えられている品種数は特に
多いというわけではありません。
しかし花の少ない真冬にはありがたいですね。
大きな花文字花壇などもありますが、もう少し暖かくならないと元気が
出ないようです。
     (栃木県岩舟町 とちぎ花センター 070113)

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。    
                 応援してください。

      ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
        短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白まじりのハルサザンカ 鎌倉絞

2007年01月13日 08時32分09秒 | サザンカ・椿 
神代植物公園のつばき園に、ハルサザンカ 鎌倉絞 (中部産)と
ありました。
白地に赤の模様が入るのが基本のようですが、赤地のほうが大きい
花も同じ枝に咲いていたりします。
春山茶花とは、春に咲くということでしょうか。
新春ではすこし早いようですね。
     (東京都調布市 神代植物公園 070103)

           暖かし ハルサザンカの早や咲けり  rocky

千葉県佐倉市の歴史民俗博物館HPによると、
サザンカはサザンカ群、カンツバキ群、ハルサザンカ群、タゴトノツキ群に
分けられるそうです。
さらにサザンカには江戸サザンカ・肥後サザンカがあり、江戸サザンカとは
「茶梅花大集」(1898)などに記載されていた花のことで、
肥後サザンカは、肥後(熊本)で門外不出として品種改良を重ねてきたことに
より、他では見られない独自の品種群がつくられ、それらを1つのグループと
して植物学者三好学が肥後サザンカと命名したそうです。

GLOGワンさん によると、福岡県の「石垣山観音寺に樹齢350年のハルサザンカの
原木があり、開花は一般の山茶花より遅く2月前後」とのことです。
また「現存するハルサザンカの最古木は、平戸市の樹齢400年の「凱旋」で、観音寺の
ハルサザンカはそれに次ぐ大きさ」だそうです。
花色の具合は写真がアップではないので見分けられませんが、鎌倉絞とはどうも
違うようです。

      にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。    
                 応援してください。

      ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
        短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする