花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

乱世の椿 荒獅子

2008年01月31日 12時32分09秒 | サザンカ・椿 
濃い紅の獅子咲きのツバキ、荒獅子 あらじし。
タテガミを振り乱した獅子の様子でしょうか。

白の斑が入るのを荒獅子、入らないものを紅荒獅子という
そうで、よくよく見るとサブの写真に斑が入っていました。

   ♪ 背なで泣いてる唐獅子ぼおたあああん~~~

獅子つながりでふと思い出しましたが、あれは唐獅子、
これは荒獅子、読みはほとんど違いません。

早咲きで、秋から咲くという記事がありますが、ここ小石川
では年末にはまだ咲いていなかったと思います。
植物も個体差がかなり大きいですから、不思議ではありません。

また四季の花HP によると、ユキツバキの血が入った園芸品種らしい
ということです。
     (東京都文京区 小石川植物園 080126)

             乱世の荒獅子赤くなお赤く   rocky


     ◆私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
       短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする