癒しの庭『ROSE POINT』

我が家のお庭を一番のリゾート地として寛いでいる様子や、趣味のゴルフの話題など日々の楽しい出来事を記録しているブログです。

ミニバラとベアーグラス

2005-09-10 21:23:06 | その他のバラ達

白いミニバラと、左のフサフサがベアーグラス。ベアーグラスを見ると、ミュージカル
『アニー』に出てくるフサフサ犬を思い出す。


ロン毛のベアーグラス、『ROSE POINT』に14個点在する。お気に入りだけれど足にからみつくから、時々カットが必要ね。鉢植えのミニバラはコーヒーオベーション。土の表面は腐葉土を2~3cmの厚さにかぶせている。こうすると、水分の蒸発をふせいでくれるし、冬は寒さから株元を守ってくれるそうだ。もちろん雨が降った時、泥の跳ね返りをおさえ黒点病に感染するのも防いでくれる。


ダウンアンダーャbトの赤いミニバラ:ドミノも咲いてくれた。さかさまの状態で沢山咲かせ続けるのはキビシイものがあるようです。もっと栄養が必要なのかな?


今朝の私の栄養は、発芽玄米入り栗ご飯の『おにぎり』と『さつまいも』。炭水化物ばっかでしたね。『もっと骨粉が必要です。』あ、それは薔薇をキレイに咲かせる栄養素でした。

カエルちゃんその後

2005-09-10 14:27:20 | その他の植物

4歳の雄大くんが捕まえてくれたカエルちゃんは、無事『ROSE POINT』の
ちぃっちゃな池に住んでくれています。じゅんこママは、『おいしかったって言ってたよ!』だなんて、雄大くんに報告したんでしょ? それは大人の冗談というものだからね。


今日は もう一人変わったコを発見しました。


怪しげなシッモセねー。まさか、黒アゲハの幼虫じゃないよね?きっと蛾になるんだろうけど、食べているのは自然に生えてきた山イモ系植物だから、見てみぬフリです。